ぼやきの倉庫   2005年04月分  2005年06月分  ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る

(TOPページのメモの過去掲載分です)




◇2005年05月◇


611電車高浜行き 611電車高浜行き


[05.05.31](火)
ポンジュースはうまいよ

 問題:財布に500円玉がありました。のどが渇いたので飲み物を買う事にしました。自動販売機がありましたので、100円のジュースを買いました。 さて、財布にはいくら残っているでしょう?

 答え:0円・・・おつりの400円を取り忘れたから。_| ̄|○


[05.05.30](月)
 昨日は、朝からいい天気・・・とは言えず、ちょっと曇り気味。天気予報を見れば、降水確率30%、40%なんて数値が見えます。 しかし、雨は降らん!!と勝手に決め付け、お出かけする事にしました。久々のドライブ。

まずはこれ。なんでしょう?正解はそうめんです。初めてそうめん流しに行って来ました。

そうめん流しをやっている平家ダニ・・・いや平家谷です。通過したことはあるのですが、ここに足を止めたのは初めてですね。

着いて早速そうめんをいただく事にしました。システムはどうなってんのかなぁ?と思ってたら、売店の前にこれでもかっていう存在感で食券の販売機が鎮座してました。 売店には人がいたのですが、いかにもっていうようなおばあさんが座っておりました。

そうめん食い放題で500円。高いか安いかはその人次第。すしってのはパック入りのちらし寿司で、そうめんと一緒に食べてもいいんでしょうが、 ちらし寿司なんか食ったらそうめんの入る場所がなくなるので、お持ち帰りになるのがよろしいかと。σ(´〜`)は買いませんでしたけどね。 ちょっとつけものが気になった・・・。

そのそうめん流しをやっているところです。もう少し開けた明るいところを想像していたのですが、木に囲まれたところで少々暗い雰囲気。 ま、谷って言うくらいですから・・・。なんか、そうめん流しというよりも、回転寿司のような感じがしましたね。似たようなもんか。

一番上の写真でもそうなんですが、流れるそうめんを撮影するのってものすごく難しいですね。いくらタイミングを合わせてシャッターを切っても、 すでに通り過ぎていたり、速すぎてまともに写ってなかったり。無理やり流れる上流を撮ってみたのですが、なにがなんだかわかんない。 隣の人も迷惑だっただろうに・・・。ちなみに、そうめんの薬味は青ネギ、タマネギ、ゴマ、ワサビ、が置いてありました。当然全部ぶち込んで食う!!

そうめん流しをやっている建物の下には、釣堀がありました。すでにたくさんの人が糸を垂らしていましたよ。

釣堀のくせに、竿も餌もロハ。焼くのもタダですが、釣った魚は300円で買えとのこと。調子に乗ってたくさん釣るととんでもないことになります。 なんか、客の一人が釣った魚持って行って「2700円になります」とか言われてびびってました。ちゃんと読めよ・・・。

釣った魚はその場で塩焼きにしてくれます。魚はニジマスのようです。ニジマス300円って高いの?安いの? そうめん流しの前に食ってたらえらいことになってたかもしれん。そう言えば、ニジマスなんか食った事がないんじゃないか?

朝は曇り気味だったのですが、昼間はかなり日差しが強く、結構暑くなりました。しかし、谷というだけあってここはかなり涼しかったですね。 真夏に来ても快適なんでしょう。そういう季節に来てそうめんをたらふく食って帰るのがいいようです。ちょっと早かったかも。 近くの川で水遊びをするにはちょうどいい環境でした。

川でうろうろしていたら、沢ガニを見つけました。石の下に隠れたのですが、強引に石をどけて撮影。意外にも逃げ出さずにじっとしていてくれました。 捕まえるなんて野暮なことはしない。

こういう雰囲気のところには、必ずと言っていいほどある小さな神社。「平家神社」と書いてありました。やっぱりあの平家なんでしょうかね? その手の解説をしているような案内板はありませんでした。別に興味はないんだけど・・・。

昼過ぎに平家谷を出発して、さてどうしようか?と考えて、佐田岬に行く事にしました。三崎の先の岬の先まで。 近いようで遠い佐田岬半島。半島の根っこから約50kmもあるそうです。当然走るのは国道197号線、別名「佐田岬メロディーライン」。 この道は、佐田岬にある山の頂上付近を走っているので、所々で左右に海が見えます。走りやすくて気持ちいい道路なのですが、 時々いるネコに気をつけましょう。

※平成17年5月29日現在、名取トンネルが通行止めになっていて、 迂回する必要があります。

佐田岬の先端、灯台の駐車場までやってきました。車で来れるのはここまで。ここから徒歩になります。以前来た時は、車が2台ほどしかいなかったのですが、 いい天気だということもあり駐車場はいっぱいでした。じゃまくさいシャコタン車がたくさんいましたけど・・・。 駐車場から見えるこの海岸に行く道はどこなんだろう?

灯台までは、このようなけものみちモドキのせまい道しかありません。柵もないところが多いので、気をつけましょう。 高いところが苦手なσ(´〜`)は、右側の下を見てちょっと足がすくんでしまいました。怖い怖い。

先ほどの駐車場からこの灯台まで1.1kmあるそうです。20分くらい歩いたでしょうか?結構起伏のある道でしたので、時間がかかりますね。 途中、たくさんの人とすれ違うのですが、みなさん「こんにちは〜」とあいさつしてきました。もちろんこちらも「こんにちわぁ〜」と返すのですが、 こういうあいさつって気持ちがいいですね。ただ、あいさつしてくれるのは家族連れの人ばかりで、若者グループはほとんどあいさつがありませんでした。

半島のほぼ先っちょに来ました。海を見ると、ほのかに太平洋と瀬戸内海の境目が見えます。波の大きさが違うので、色が変わってみてるんです。 ここに来ると、地球の丸さを目にすることが出来ますね。なんとなく・・・。

印象的だったのが、海がきれいだということ。思わず泳いでみたくなるような海岸がそこらじゅうにありました。流れ着いてくるゴミはともかく、 水の透明度はなかなかのもんですね。泳いでいいのかな? ところで、こういう場所に立っている電柱はどうやって立てたんだろう?不思議でしょうがない。

帰りもやっぱり徒歩でせまい道をてくてく歩きます。でも、来た道を帰るのって意外と楽ですね。どれくらいの距離があるかわかってますので、 気分的に身軽なんでしょう。天気はいいし、涼しい風は吹くし、空気はきれいだし、気持ちよかったです。

灯台を出たら松山まで一直線。最後に温泉に行って、一日の疲れを十分に取りました。気持ちよかったぁ。露天風呂がなかったのが残念。 久々に休日らしい休日、充実した一日を過ごした気がします。今度はどこ行こうかな?


[05.05.29](日)
JR四国

 会社から帰るときに、たまたま踏み切りに引っかかったので、携帯のカメラで撮ってみました。明るければ結構きれいに撮れるもんですね。 これなら実用に耐えますな。明るいうちに帰ることができれば、バシバシ撮れるのに・・・。

 ようやくやってきた日曜日です。お出かけの予定にしているのですが、行けるかどうかはまだ未定。久々のドライブになるか、 はたまたどこかにこもってチンジャラしているか。雨降るなよ!!もう一日休みが欲しい・・・。

 ・・・なんかテレビ見てたら大三島で山火事だって?雨降れ!!


[05.05.28](土)
もーいや!!

 土曜日です。土曜日といえばネクサスですが、2クール終わって展開が変わってからあまり面白くありませんよ。話が遅々として進まないのもあるんですが、 やっぱりウルトラマンになる人間のキャラクターが軽いと、話も軽くなっていまいち入り込めません。もちろんただ軽いというわけではなく、 重くなるような複線らしきものを張っているようですが、残り話数を考えるとそれほど掘り下げることもなく終わりそうです。 あと1ヶ月・・・やっぱ不完全燃焼気味。 次のマックスは顔が外人ぽくってヤダ。ところで映画ULTRAMANのDVDは出ないのか?

 土曜日のもう一つの楽しみ、メジャーは先週で終わっちゃいましたが、 今週から再放送だそうです。さすがNHKだ。ソースは骨までしゃぶりつくす。話の続きはやらないのかな?


[05.05.27](金)
坊っちゃん列車、民家の前を走る

 今週はまともな時間の流れでした。なんだかんだでもう金曜日になります。しかも月末が間近ですよ。週明けには恐怖の棚卸しが待っています。 来週の残業が怖いぜぃ!!でも、明日も仕事・・・。

 なんか暑いですねぇ。まだ5月ですが、昨日なんか外にいたら蚊に喰われました。ん?蚊に喰われるってのは方言か?一般には蚊に刺されるっていいますね。 でもσ(´〜`)は蚊に喰われるって言ってるような気がします。ばあちゃんっ子じゃったけんのぉ・・・。こういう時のぐぐる様。

 ・Google 検索: 蚊に喰われた 方言

よ゛ぐわ゛がんね゛・・・ちょっと待てよ・・・漢字だからいかんのだ。

 ・Google 検索: 蚊にくわれた 方言

なるほろ、どうも方言とはちょっと違うような感じですね。俗語だって言う意見もあるようですが、実際のところはどうなんでしょう。 どうでもいい話終わり。


[05.05.26](木)
 今日は休憩・・・にしようかと思ってたけど、某所から手抜きだってツッコミがありましたので、ちょいとまともにやってみようかと。 つーか、元々まともな文章ではないんですが、この時期ってどうもダレてくるような傾向があります。だから写真で誤魔化して・・・。



 古町近くの踏み切りです。右前方に見えるのは、フジグラン松山。 手前に郊外電車・高浜線の線路、向こうに市内電車の線路が見えます。ここは踏み切りと踏み切りの間に「中洲」があります。 中洲にはコインランドリーの駐車場があるようです。



踏み切りが閉まりました。ここは2つの踏み切りが連なっているのですが、郊外線・市内線、どちらの電車が来ても両方の踏み切りが閉まるようになっています。 片方ずつ閉まるようにしてしまうと、閉じ込められる車が続出するものと思われます。 ちなみに、踏み切りが鳴ってもどっちの電車が来るのかわかりません。たまに、電車が通過しても踏み切りが開かずに、別の電車が来てしまうこともあるようです。 ま、複々線や三複線のある路線ではよくある話ですが、伊予鉄ではここともう一箇所だけですね。



来たのは市内電車。踏み切りで待たされて通り過ぎるのが1両だとなんかがっくり来ませんか?JRなんかの踏み切りでは、かなり長い時間待たされるので、 よけいにショックがでかいです。たまに中洲に取り残される車がいますが、結構ドキドキもんでしょうね。でかい車だとよけいに・・・。



その取り残された状態。小さい車で良かったね。こういうところで踏み切り前の一時停止を怠るとえらい目にあいます。 また、かなり頻繁に電車が来るので、油断しているとすぐに警報機が鳴り出しますよ。郊外線が1時間に4本、往復だから8本。市内線が1時間に6本、往復で12本。 あわせて1時間に20本もの電車が通過しますから、松山一過密な踏み切りではないでしょうか? ところで「中洲」と「中州」ってどっちがどっち?


[05.05.25](水)
勝山北側

 今日は短縮。


[05.05.24](火)
シティターボIIブルドッグ

 今日は省略。


[05.05.23](月)
662車内

 最近、伊予鉄の電車に乗って気がついたのは、昔あったはずの「ゆびつめちゅうい」のステッカーがなくなってるんですよね。 今は「ドア開閉にご注意下さい」のステッカーのみ。多分、数年前まであったはずなのですが、順次撤去されたようです。 どうもこの「ゆびつめちゅうい」というのは、関西以西にしか存在せず、関東方面の人間にあらぬ誤解を与えるということで、縮小の方向に向かっているようです。 今も現存するところはあるんでしょうか? ところで、写真(逆行で暗くてスマン)のステッカーはマルトモの広告になっているのですが、 車内にぶら下がってるつり革はヤマキだったりします。こんなとこでかつお節戦争やってたり・・・。

 さて、月曜日です。案の定、日曜日はあっという間に過ぎ去ってしまったようです。また1週間お仕事がんばらねば。今週はとっても忙しい予定なので、 かなり疲れることが予想されます。体調崩さないように気をつけないと・・・。雨降るなよ。


[05.05.22](日)
 ようやく日曜日になりました。時間が経つのは早いのに、1週間がやたら長く感じられました。やっぱり連休の影響がまだ残っているのでしょうか? しばらく連休なんかないのにどうしてくれよう。土曜日の休みも当分ない予定ですし、雨の季節にもなりますので、なんかたまってきそうです。 刺激が欲しいなぁ・・・。

坊っちゃんとおかしな仲間たち

 そう言えば、伊予鉄のラッピングバスですが、あれからいろいろなバージョンが増えているんですよね。 ちょくちょく見かけるのですが、あまり写真を撮ってませんでした。 この写真のバスは、タルトでおなじみの一六本舗バージョンです。 あいも変わらず坊っちゃんで攻めている松山の会社なわけですが、やっぱり松山っつったらこれしかないんでしょうか? ちなみに、この写真の左側には坊っちゃん列車が止まってたりするんですけど・・・。

一六タルト

後姿を見れば「の」の字「の」の時の一六タルト。人が多すぎてうまく撮れませんでした。よく見ればバスの向こうのビルの2階には「喫茶赤シャツ」。 こんな店あったんだ!!初めて知った。( ̄□ ̄;)


[05.05.21](土)
ジャスコ松山店

 ジャスコはあまり利用することがないですね。品揃えはいいのですが、なんとなく行きづらい雰囲気があったり。ただ単に慣れてないだけなんでしょうけどね。 あと、車で行った時にどこに停めるかで悩んでしまいます。駐車場が地下と外と4階以上にあるんですよ。一旦選んでしまったら変更が効かないという構造。 店を出るときも、必ず車が詰まってて出るのに苦労したり。でもこれからは頻繁に利用する事になるのかな?

 会社にはいろいろな荷物が届きますが、宅配便の種類も様々。クロネコヤマト日通のペリカン便佐川急便、その他いろいろ。 その中の佐川急便では、運転手のことをセールスドライバーと言ってサービスアップに努めているようなのですが、 なんかうちに来るセールスドライバーがうっとおしい。他社の伝票を貼り付けてある荷物を見て「あれ、持って帰ったらダメですかねぇ?」とか、 「送る荷物はないですか?」とか、いちいち聞いてくるんです。荷物引取りをしたら給料に反映でもされるんですかね?とにかく必死。 セールスドライバーというか、まさしくセールスマンのごとく営業しまくります。しつこいから、あんたのとこには出さんよ。 つーか、佐川急便の営業所が会社から遠いので、いざという時に機動性がないので利用したくないだけなんだけどね。


[05.05.20](金)
ダイエー南松山店

 ダイエー南松山店ですが、いつなくなるんですかね?閉店は決定らしいのですが、具体的な期日がなかなか出ません。 近くにジャスコがあるので、今までの客はそっちに流れそうですが、閉店後にどこかの店が入るかもしれないので、どうなることやら。 でも、ダイエーがなくなったら南環状線の渋滞がちょっと緩和されるかもしれないので、実はいいのかも・・・とか思ってしまいました。 休日の南環状線は走りたくないですな。天山交差点をさっさと立体交差にして下さい。

 先日、止まったと言っていたウイルスメールがまた来ました。価格.comがらみじゃないのはわかっていましたが、結局なにも解決していないようです。 この前は25ポートが塞がっていると思ったんですが、どうやらPCを落としていただけだったようです。 んで、もう少し調査させてもらったところ、25ポートと110ポートが開いている模様。 もう一度言ってみましょう。岐阜県でYahoo!BBを使っているあなた!!ウイルスに感染していませんか? もしくはメールサーバーを立ち上げて不正中継されていませんか?SMTPサーバーは無条件で転送するようなものではないようですが、 PCの電源を落とすような使い方をするということは、サーバーとして稼動しているわけではなさそうです。 そのくせ25ポートと110ポートが開いている・・・困りものです。


[05.05.19](木)
古町駅前の猫ちゃん

 古町駅前の家の中にいた猫ちゃんです。2匹仲良くこちらを見ていました。逃げるわけでもなく、かといってじゃれてくるわけでもなく、 ただひたすらじーっと外を見ていました。前のガラスがピカピカで、正面から撮るとσ(´〜`)が写ってしまいますのでちょっとずれて撮影・・・。 かわいいにゃ♪

 昨日は雨降ってました。かなり強い風も吹いてましたので、雨が建物の中にまで降り込んで大変でした。もうすぐ梅雨ですね。 そう言えば会社に傘置いたままでした。忘れてた。今思いだしました。今日雨が降らないことを祈ろう。

 この更新をしている最中に、PCが固まってしまいました。久々だ。恐らく暑いからでしょう。 おかげで、巡回して拾い集めたリンク先がパァだ_| ̄|○。もう一回まわり直さねば・・・。 しかし今からこの調子ではヤバイな。今夏前には冷却性能アップをせねば!!


[05.05.18](水)
古町駅付近

 なんか昨日は水曜日のような気がしてました。サンデーは出てなかったよ。やっぱりまだ連休の勢いから抜けきれていないようです。 なんか疲れたよ・・・。

 14日から続いていたウイルスメールですが、ピタッと止まったようです。本当に価格.comがらみだったんだろうか? それとも、昨日のぼやきを読んでくれたんだろうか?いろいろ見てると価格.comとは無関係のようですが・・・。 それはともかく、うちでもウイルスチェックしてみたんですが、途中でエラーが出て止まっちゃいました。 やっぱりなんか作業しながらウイルスチェックするのはまずいですかね?それともAVGとケンカしたかな?


[05.05.17](火)
松山城改装中

 松山城です。なんか改装工事中で足場を組んでいるようです。松山城なんて、小学生の頃に行っただけで全く行くことがないのですが、 改装工事をしている期間中にちょいと行きたいなと思っているところです。見晴らしは抜群ですからね。あの頃に比べて、松山はどのくらい変わっているのだろう? そう言えば、あそこのロープウェイは乗ったことがないぞ。

 なんか「価格.com」がハッキングを受けて閉鎖しちゃったらしいですね。閉鎖だけならまだしも、閲覧者にウイルスをばら撒いちゃったとか。えらいこっちゃ。 そのウイルスなんですが、σ(´〜`)が使っているウイルスチェッカー「AVG」では検出できないそうな。 最近、価格.comなんか見てないはずなので大丈夫だとは思うんですが、 あちこちの情報を頼りにウイルスチェックしてみましょう。SEAWorksさんちでも取り上げているようなので、そっちを参考に・・・。 しかし、こういう時の2ちゃんねるの情報ってのは、ものすごく早い。結構参考になったり。

 ここ数日、いきなりウイルスメールがバシバシ届くようになりました。幸い、こちらのウイルスはAVGでしっかりガードされているのですが、 新しいドメイン宛に来ているので、本当に最近感染したもののようです。んで、メールヘッダを見てみると、全て同じIPアドレスから発信されていました。 失礼ながらそのIPアドレスを調べてみたら、25ポートが大開き。岐阜県でYahoo!BBを使っているあなた!!ウイルスに感染していませんか? もしくは、25ポートを開きっぱなしにしていませんか?もしかして、価格.comで感染したらこうなるのか?時期も一致しているし・・・。


[05.05.16](月)


 「伊予鉄道のページ」の「松山市駅」に写真を2枚追加しました。 市駅構内の写真ですが、いよてつ高島屋の駐車場から撮ったものです。市駅構内の写真を撮るにはベストポジションですね。つい最近まで気が付きませんでした。 昔、市駅の横河原線と高浜線の間には、もう1本線路がありました。その頃は、1番ホームが高浜線、2番ホームが横河原線だったのですが、 高浜・横河原線直通運転のために中線が廃止され、今の状態になりました。その頃の写真は持っていませんが、ネット上で昔の市駅の写真を見つけました。

 ・愛媛県―伊予鉄:昔(1960〜1970年頃)は、このような駅でした。

昔過ぎてホームなどの雰囲気は全然違うのですが、線路の配置は変わっていないようです・・・いや、すでに一本減ってますね。4本もあったんですか? 昔と言えば、伊予鉄でも昔女性専用車両を導入した歴史がありました。

 ・1949(S24)4/12同権じゃ乗せてくれ£jも押し入る婦人専用車

この頃は痴漢対策が目的ではなく、子供・女性の保護という名目だったようですが、男性の乗客は納得していなかったらしく、無理やり乗り込む姿もあったようで、 やがて消滅したそうです。今、伊予鉄の電車は2両編成が基本ですから、女性専用車両が導入されることはないでしょうね。 他にも、昔の写真を見ると、現在といろいろな違いが見えて面白いです。

【参考】
 ・伊予鉄・市駅セピア色の写真館
 ・愛媛県―伊予鉄:昔(1960〜1970年頃)は、このような駅でした。西宮通信
 ・愛媛県 伊予鉄道 鉄道線撮ってまわった日本と欧米
 ・愛媛県 松山市 伊予鉄道 軌道線撮ってまわった日本と欧米
 ・愛媛県松山市:伊予鉄道の坊ちゃん列車撮ってまわった日本と欧米
 ・主として1960年代の伊予鉄道松山市内線撮ってまわった日本と欧米-2

昔の写真、撮っときゃよかったな・・・。


[05.05.15](日)
 んごわあああぁぁぁ!!!ネクサスメジャーを予約録画するのを忘れてたぁ。

これと言って話題がないので、先日食ったスパゲッティの画像でもご覧下さい。

てんこ盛ミートソーススパゲッティ。
大盛ではなく山盛りとはこのことだ。
しかしこれでも普通盛り。


山盛りスパゲッティとは裏腹に、店の入口はこじんまり。
開いているかどうかもよくわからない地味なもの。
入って客がいっぱいなのにビックリ。


お店の名前は「でゅえっと」。
松山市駅前にあり、いよてつ高島屋とは道をはさんで反対側。
山盛りが売りの店の割に女性客が多い。


腹減った・・・。


[05.05.14](土)
いよてつ高島屋裏踏切

 続けて光量不足な写真。高島屋裏の踏切です。ちょうど電車が出るところだったので、あわてて携帯を取り出し撮ってみたのですが、 案の定何がなんだかわかりませんね。「踏切注意」の文字だけがやたら目立ってますけど・・・。デジカメで撮ってもこんなものかな?

 今週はものすごぉ〜っく長く感じました。やっとこさっとこ土曜日です。今日も元気よくお仕事ですが、引き続き繁忙状態。 定時なんぞに帰れる状態ではないようです。今日も暑いのかしら?


[05.05.13](金)
いよてつ高島屋

 明らかに光量不足でノイジーな写真になってしまいました。会社帰りに携帯でパチッとはいいのですが、帰るときにはすでに真っ暗。 夜になってから撮れるものなんてたかが知れてます。結構明るい高島屋の前でさえこのありさまですから、まともな写真なんか撮れませんな。 もう少し早い時間に帰れるようにしよう。ムリだ・・・。

 暑いと思ったら寒いではないか。なんか雨まで降ってきて、気温も天気もめまぐるしく変わるので、よけい疲れますな。 まぁ、まだ蒸し蒸ししてなかっただけマシですが、この調子で梅雨に突入でしょうか?雨が降ると、体調があまりよろしくないので困ります。 かと言って、カラ梅雨というのも非常に困る。なに言ってんだ?疲れているんだな。寝よ寝よ。


[05.05.12](木)
 どかっと疲れてます。連休でだらけてたというのもありますが、お仕事がとっても忙しい。なかなかハードであります。 しかも昨日は暑い暑い。朝、ちょっと肌寒いなと思っていたら、昼間はかんかん照り。温度差が激しくって、体が悲鳴をあげているようですよ。 はやく日曜日にならんかなぁ?


[05.05.11](水)
夜のくるりん

 なんかね、もうすでに1週間働いたような気になってます。明日は土曜日のようだ。今週は1週間が1ヶ月くらいに感じられますよ。 給料日まだかなぁ・・・。

 ちょっと帰りが遅くなったので、なんとなく夜のくるりんを携帯のカメラで撮ってみました。前に撮った時はボロボロだったのですが、 今回は思ったよりもかなりきれいに撮ることができました。まあ、暗いので多少ぼやけてますが、ちゃんと写ってます。 以前撮った時は周りに明かりがなかったのですが、今回はかなり明るい街灯の近くで撮りました。遠くのものを撮るときでもそれなりの光量が必要なようです。 光量が足りないと、とたんにノイジーな写真になります。携帯のカメラも使いようですね。この調子で電車の写真も撮ってこようかな?


[05.05.10](火)
線路は続くよ♪横河原まで

 朝はなんだか肌寒かったですね。昼間はぽかぽか陽気だったのですが、夕方からまた肌寒くなりました。 まぁ寒いのは最初だけで、自転車こいでりゃすぐ暖かくなりますので、特に問題はないのですが、油断してると風邪をひいてしまうので気をつけないと・・・。

 ちょっと前の話。工場には荷物が届きます。 通常はトラックを手配して、客先から材料を引き上げることが多いのですが、他社の工場から直接材料が届く場合もあります。 小さいものなら宅急便で届くことが多いのですが、それなりに大きいものや量があるものなどは、別便のトラックで直送されることもあります。 トラックが間に合わない場合に「赤帽」が使われることもあります。 その日は、栃木県の宇都宮から赤帽が来ました。軽トラで約900km走ってきたようです。なんとまあご苦労なこって・・・。 当然、また900kmの道のりを軽トラで帰るわけですが、せっかく四国まで来て何もせず帰るのももったいない話です。 そこでその運ちゃんが言ったのは「せっかく四国に来たから讃岐うどん食べたいんだけど、この辺に讃岐うどんの店ないかな?」 いや、ここは伊予ですから!!愛媛ですから!!そりゃ讃岐うどんの店くらいちょっとはありますけど、あくまでチェーン店の一つで本場のものとはレベルが違います。 どうも、あの辺の人は四国をひとまとめにして見ているらしいですね。讃岐うどんを食べるなら讃岐に行け!!きちんと説明させていただきました。 讃岐うどん食いたくなってきた・・・( ´¬`)。


[05.05.09](月)
犬吠埼(だったと思う)の荒波

 瀬戸内(せとうち)に住んでいると、荒波というものからほとんど無縁なので、こういう迫力のある波を見るとちょっと感動を覚えますね。 あの東映映画のオープニングの画のような「さっぱぁ〜ん!!」というのは、瀬戸内海ではほとんど見られないので、高知なんかに行った時はそりゃ迫力満点。 さすが太平洋だと思いました。日本海もそれなりに迫力があるらしいのですが、一回だけ見た柏崎の海はかなり穏やかだったように記憶しています。 そりゃ場所によるわな。ところで、海といえば海水浴。夏になれば海に行って泳ぐ人もいると思うのですが、最近ちょっとしたカルチャーショックを受けました。 今まで何回も海に行って海水浴はやったのですが、真夏でも海の水って冷たいもんだと思ってたんです。 どんなに気温が高くても、いざ海に入るときは体をこわばらせて「おーつめたっ!!」と言いながら入ったもんです。 ところが、最近高知出身の人に聞いたところによると、高知の海はそうではないらしく、夏はほんのり温かいそうです。 もちろん、お湯と言うには冷たいのですが、瀬戸内海に初めて入ったときに水の冷たさに驚いたそうです。 高知の海は温かい。よくよく考えると、高知の海ってもろに黒潮なんですよね。黒潮と言えば暖流。温かいのは当然。 これが海水浴をするにはちょうどいい温度らしいのです。瀬戸内海で震えながら海水浴をしている場合ではない。 今年の夏は是非高知の海で泳いでみたいもんです。但し、瀬戸内海と違って波が高いので、まともに泳げるのかどうか・・・。 その前にσ(´〜`)は泳げるのか?


[05.05.08](日)
 本日で本当にGWが終わります。連休の人もそうでない人も、明日からは平常営業に戻ることでしょう。おかげで明日からの1週間は長いぞ〜。 気合い入れてがんばらねば!!自転車こぎこぎ通勤しようと思います。雨降るなよ。

なめ猫免許証

 連休最後の日は、免許証の更新に行ってきます。すでに誕生日は過ぎているのですが、前後1ヶ月有効になったのはいいですね。 おかげでGW期間も対象になります。ただ、土曜日&祝祭日は更新の受付をしていないので、どうしても日曜日に行くことになります。 よく考えたら、GW最後の日曜日ということで、どっと人が集まりそうですね。この前の平日の休みに行った方が良かったかも・・・。 とりあえず、かっ飛ばし屋のσ(´〜`)は今回もゴールド免許はもらえそうもありません。次回はどうなるかな? 写真はなつかしのなめねこ免許証。持ってたよなぁ・・・。

【参考】
 ・なめねこ,なめんなよ,T-REXの津田覚公式サイト

ニセモノも多数出回ってました。多分、持ってたのはニセモノ・・・。


[05.05.07](土)
モハ136

 古〜い写真には、こんなものまでありました。昔、伊予鉄を走っていた車両「モハ136」です。確か、釣り掛け式という駆動方式で、 「んがぁああああ〜〜〜〜」というけたたましいうなり声を上げながら走っていたのを覚えてます。 内装は木目調・・・ではなく、木そのもの。茶色の柱は、なんだか暖かい雰囲気をかもし出していましたね。 天井には冷房はなく、扇風機がくるくると回っていました。冬場にはカバーなんかつけてたりして。 末期には台車ごと変更され、あのけたたましい音の代わりに「ふいぃ〜〜〜ん」という、スマートな駆動音に変わりました。カルダン駆動って言ってたっけ? 幾分加速も良くなり、乗り心地も改善されていました。しかし、まもなく京王帝都電鉄(現京王電鉄)からの中古車両が大量導入され、 この車両も静かに姿を消すことになりました。 同時期に活躍していた300系電車も、あとは廃車を待つだけのようですが、 もう一度あの雰囲気を持った電車が走って欲しいものだと思います。もし走ったら1日中乗っていたい。

【告知】
 ・伊予鉄道のページ伊予鉄道の車両たちに追加しときました。

そういや、伊予鉄の車両の解説がやたら詳しいあのサイトはどこ行ったんだろう?


[05.05.06](金)
 今日からお仕事再開です。明日はお休みですけど・・・。連休中はいい天気でしたが、今日は雨が降るらしいです。おかげで蒸し蒸ししますな。 不快指数増大中で、やばい季節に入りつつあります。梅雨はやだなぁ・・・。

シティターボIIブルドッグ前

シティターボIIブルドッグ後ろ

 友人の家にスキャナがあったので、古い写真をいくつか取り込んでみました。 写真の車は昔σ(´〜`)が乗っていた、シティターボIIブルドッグ。 ちょっと色が派手目でつぶれたような感じがするのですが、概ねきれいに取り込んでくれているので安心しました。ナンバーは当時つけてたものそのままですね。 今さら隠す必要もないかと。んで車の方は、見ての通りどノーマル。改造は全く行なっていません。ホイールもアルミなど付けておらず、鉄っちんホイール。 当時、ホイールカバーなるものをつけた車も少なかったので、鉄むき出しです。 しかし、軽自動車とさほど変わらない大きさのボディに、1200ccのインタークーラーターボはグロスで110ps(今の表示で90psくらい)。 タイヤにしても185/60-13という、ボディサイズの割に太いもの。車重745kgというとんでもない軽さ。 今時の軽自動車が軒並み900kgを超えていることを考えると、いかに軽かったかがよくわかります。 まあ、それだけ軽かったらボディが弱いのは容易に想像できるわけですが・・・。 そんな車ですが、中は意外と広く感じます。特に後席に座ってもあまり圧迫感がありません。その代わり、乗り心地は最悪でした・・・。 便利だったのが、ドアポケットにあるジュースホルダーと、ダッシュボードにあるクールポケット。 特にダッシュボードのクールポケットは、夏場にジュースを入れておくとエアコンで冷やしてくれる優れもの。長距離ドライブで重宝しました。 パワーステアリングもパワーウィンドウもリモコンミラーもなく、クラッチがとんでもなく重い車でしたが、とっても楽しませてくれました。 また乗ってみたい・・・いや、所有してみたいと思いますよ。

【参考】
 ・CITY TURBO II
 ・FACT BOOK CITY TURBO II
 ・「ホンダ シティ・ターボII」を発売

今のフィットは重すぎる。


[05.05.05](木)
【広島・宮島日帰りプチ旅行】
 5月3日火曜日、朝からいい天気である。前日はビヤガーデンに行ってビールを2杯、そのあとボーリングで遊んで帰ったのは12時前。 帰ってからもネット徘徊なぞやって、寝たのは午前3時過ぎ。ちょいと寝不足気味にはなるが、フェリーで2時間ほど寝られるだろうと甘い見通し。 朝6時過ぎに起床。準備をして7時には家を出る。休日の早朝のわりには車が多い。 まあ、渋滞するほどではなく、スムーズに松山観光港に到着。 今回は車での移動ではなく、徒歩行動を予定していたため、港近くの駐車場に車を入れようとするも、どこの駐車場も満車。 困ってうろうろしていると、ちょっと高浜駅方面に走ったところに有料駐車場の表示。入ってみると空きあり、ラッキー♪料金は11〜24時間で900円也。 そこから歩いて5分程で観光港に到着。広島行きフェリーのチケット売り場には長蛇の列。一抹の不安を覚えつつチケット購入。

【参考】
 ・松山観光港ターミナルホームページ

まつやまかんこっこ」ってなんだい?(笑)

乗り込む船は「石手川」。呉港に寄港して広島港まで約2時間40分の船旅。ちょっと人が多すぎでないかい?案の定、中に入ってみれば足の踏み場もないくらいの混雑。 フェリーで仮眠の予定は・・・。

【参考】
 ・瀬戸内海汽船ホームページ
 ・石崎汽船・オフィシャルホームページ


気を取り直して外を見れば、これでもかといういい天気。絶好の旅行日和である。波も穏やかでのんびりした雰囲気が心地よい。 やっぱり瀬戸内海は良いねぇ。

今や呉市の音戸大橋。狭いくせに船の往来が多く、この時も船が通過するまで一時停止。 海の交差点、いや関所みたいなもんか。ループ道路は目が回りそうだ。ちょっと走ってみたい・・・。

【参考】
 ・海に浮かぶ奇想天外な道 音戸大橋

音戸大橋を過ぎると後方から、同じく松山観光港を出たスーパージェットが追い越していく。スーパージェットに乗ってりゃすでに広島到着済。 その代わり料金は倍以上。所要時間1/3で料金2倍は買いか?

呉付近には軍艦がちらほら。そう言えば呉には大和ミュージアムがオープンしているが、 今回はスケジュールの都合によりパス。 呉港で半分以上の人が下船。やっぱり大和ミュージアム目当ての人が多いようだ。パスしてよかったかも。おかげで広島まで横になれる場所が確保できた。 仮眠仮眠。1時間足らずだけどな。

【参考】
 ・大和ミュージアムへようこそ

広島港到着。ターミナルを出ると目の前に電車乗り場。松山も観光港までさっさと電車を延伸するべきだと思った。 今回の目的地は宮島なので、直通便がないかと時刻表を見てみると、 平日の朝に2便あるのみ。直通便がないことを確認し、ちょうど停まっていた西広島行き電車に飛び乗る。

【参考】
 ・ひろでんアベニュー(広島電鉄公式サイト)
 ・広島電鉄 - Wikipedia

乗った電車で西広島まで。乗客が多いので、あまり写真を撮ることができない。 途中、フラワーフェスティバルなるイベントをやっているのを見た。 ほとんどの乗客はそこで下車。ようやく運転席の後ろに席を確保。しかし他所の電車に乗ると、いろいろ違いが見れて面白い。 広島の電車は、路線が多い、距離が長い、線路の間隔が広い、起伏が激しい、橋を頻繁に渡る、連接車がばしばし走る。松山の電車とはえらい違いだ。 特に、松山の路面電車は、橋を渡ることが全くないのでかなり新鮮だった。

【参考】
 ・ひろしまフラワーフェスティバル

西広島終点に到着し、宮島線に乗換。乗換のシステムがちょっと把握しきれていなかったが、無事運転手から乗換券をもらう。 ここまでで料金150円也。均一料金とは言え、かなり長い間乗っていたこともあり、ものすごく安いと思った。 ただ、路面電車なので、時間はかかりすぎ。どうやらこの時も定刻より15分程遅れていたようだ。

宮島線ではグリーンムーバーなる車両に当たる。 連接車であり、路面電車としては異様に長い。また、最近の流れである低床電車で、乗り込んでみると前から後ろまで床が低い。 宮島線内は専用軌道であり、普通の電車と同じように走行する。路面電車は制限速度が40km/hと決められているが、鉄道線である宮島線ではこの制限はない。 全線をほぼ70km/hで爆走するが、乗り心地は・・・。

【参考】
 ・広島電鉄5000形(グリーンムーバー)
 ・広島電鉄5000形電車 - Wikipedia

宮島線で不思議だったのが、路面電車用の低いホームと、普通の電車用の高いホームが併設されている駅があること。 あとから調べてみると、ちょっと前まではこの宮島線にも普通の電車が走っていたようだ。今では全て路面電車の連接車が乗り入れているため、 高いホームは使われていないらしい。高いホームがない駅はすでに撤去したということか?

宮島口で正面に停まっていた、旧型の連接車。 「ぐりーんらいなー」と書いてある。 低床電車ではないため、ステップが高いが中は広い。掃除のおばちゃんが一生懸命掃除していた。 尚、広島港からこの宮島口まで料金270円。安っ!!

【参考】
 ・広島電鉄3900形
 ・広島電鉄3900形電車 - Wikipedia

宮島行きのフェリー乗り場は、駅を降りるとすぐ目の前。GW期間中だからだと思うが、10分間隔で運航されている。いつもは15分毎の様子だが、 電車並みの頻繁さである。すぐ横にはJRの連絡船もあり2社の競合路線となっているため、1時間に12本もの船が宮島と宮島口の間を行き来する。 料金片道170円。

【参考】
 ・宮島松大汽船、TOPページ
 ・JRおでかけネット - 宮島連絡船

宮島口から、直接厳島神社の大鳥居が見える。 JR航路は厳島神社にかなり接近するが、今回の松大航路は最短距離を通るのでちょっと遠い。JRの方が乗客が多い理由がわかった。

【参考】
 ・厳島神社
 ・厳島神社 - Wikipedia

宮島にようやく到着。人がいっぱいである。ちょっとだけ「来るんじゃなかった・・・」と思ったが、気を取り直して厳島神社方面に歩く。 日差しが強く、暑くてたまらんかったぞ。

神社までの通り道は公園のようになっていて、あちこちに放し飼いの鹿がいた。さすがに暑いのか、ほとんどの鹿は日陰で休憩中。 あちこちに鹿のフンが散乱していたのだが、フンなのか石なのかよくわからなかったので気にせず通過。もうちょっと愛想よくしやがれ!!

厳島神社の大鳥居。有名な風景である。海につかっていたが、潮が引いていたため近くに人の姿が見られる。 潮干狩りをしている人もたくさんいた。鳥居付近では禁止されているようだ。

厳島神社の本堂(?)。人が多くて、ただの渡り廊下のように見えた。昇殿初穂料と名のついた入場料が300円。 わざわざ並ぶ為に300円払うのがばかばかしいので、外から見るだけにする。中見たら人でいっぱいではないか。子連れで見る余裕はなさそうだ。 ここは満潮の時に来るべきだな。

五重塔。台風の影響か、地震の影響か、改修工事か、足場で固められていた。詳細はよくわからないが、特に興味がないので別に良し。

隙間から大鳥居が見えたのだが、あまりにも不思議な色の組み合わせに思わずシャッターを切る。 もう少し明るい方がいいな。

宮島水族館の前にいた、紙を貪り食っている鹿。お前はヤギか!! 夢中で紙を食っていたのだが、腹が減っていたのだろうか?そのわりには近くの焼きがき屋には目もくれていなかったが・・・。

【参考】
 ・宮島水族館

水族館と言えばカメ!!気持ち良さそうに水槽の中を泳ぎまわっていた。魚より亀に目が行ってしまうのは、仕方のないことだ。カメ万歳。

なんか不思議なものを見た。チンアナゴというものらしい。 動かないので棒が刺さっているだけかと思ったら、ちゃんと顔があってちょっと気持ち悪い。

くらげ。照明の色があれこれ変わって綺麗だったが、カメラで撮るのは難しいようだ。

あまりにもいかつい顔のコブダイ。 怖いよ・・・。

定番のアナゴの詰め合わせ。これだけ集まると不気味だ。

スッポンのようでスッポンでない、スッポンモドキ

種類はわからんが、ここにはいろんなカメがいた。カメだけに元気がいいのは水の中を泳いでいるやつだけだ。何より無愛想である。

愛想というか、愛嬌があるのはペンギン。鳥のくせに泳ぐのだが、泳いでいる様を見るとまるで飛んでいるようだ。やはり鳥なんだろう。

水族館を出て、近くで見かけた猫。さっきはここに鹿がいたのだが・・・。

宮島での予定は終了。一路松山に帰る事にする。帰りは広島駅までJRに乗ることにした。料金400円・・・高っ!!伊予鉄はJRより高いので、 伊予鉄の料金の高さを再認識。ホームに行けば客がいっぱい。 どうやら宮島競艇に行った帰りの客が多いようだ。 小汚いおっさんばかりでうっとおしい。

【参考】
 ・宮島競艇 ボートピア呉宮島

電車は古い103系。客が多すぎて写真を撮れなかった。 運転席には運転手ともう一人・・・そう言えばここはJR西日本の管轄だった。 あの尼崎脱線事故を受けての措置だろう。ところで、補助でついている人はどこから確保しているんだろう?各列車に配置しているとしたら、 かなりの人数になるはずだが、それだけの人員が余っているものなのか?勤務時間を延ばしているとしたら、余計にまずいのではないか? 要らぬ心配をしてしまった。今やJR西日本の白い制服に腹を立てる人は少なくないだろう。あ!1両目に乗ってしまった!!

広島駅からはまた路面電車で広島港へ。最終フェリーで帰ろうかとしていたが、来る時の混雑ぶりと待ち時間が1時間以上あるということで、 急遽スーパージェットで帰る事にした。料金5800円・・・高っ!!フェリーの2倍以上。 ま、ヨメさんも乗ったことがないし、乗ってみたいということで、2人分11600円払って乗り込む。 乗り込んでみたら客はまばら。やはり料金が高いせいでみんなフェリーに乗るのだろう。 スーパージェットはさすがに速い。松山まで約1時間。疲れていて到着までいすで寝こけてしまったので、道中は全然わからん。

松山に着いたら、あたりはすでに真っ暗。駐車場までの徒歩5分がきつかった・・・。今回のプチ旅行はこれでおしまい。 やはり広島くらいに行く時は、1泊は必要だなとつくづく思う。予定を立てられんような休みしかくれない会社がうらめしや。 あと、電車の写真をあまり撮れなかったのが悔やまれる。乗り鉄をするときはやはり一人だな。途中で電車の写真を撮っているのが一人いたが、 挙動不審で怪しさ爆発。写真を撮るときは「当たり前」という気持ちで堂々と撮るのがよろしい。と言いつつ、他人から見たらσ(´〜`)も似たようなものだろう。 次回広島に行く時は、時間の余裕をたっぷりとって、たっぷり電車の写真を撮る事にしよう。あー疲れた。


[05.05.04](水)
広島・宮島口にて、グリーンムーバー広島駅行き

 広島行ってきました。日帰りということで、なかなかの強行スケジュールでちょっと疲れました。行きのフェリーではあまりの混雑に寝ることが出来ませんでした。 いろいろあるのですが、とりあえず後日。


[05.05.03](火)
 昨日は平日で元々出勤日だったのですが、休みになってしまいました。珍しい平日の休みということで、前々からやろうとしていたことを実行に移す事に。 伊予鉄道の横河原線では、平日の朝に4両編成の車両が走っています。 特に、今や唯一の自社発注車である610系の4両編成は、1日に1回しか見られない貴重なもの。これを写真に収めようかと。 んで、朝から自転車こいで行ってきました。場所は福音寺〜いよ立花間の伊予鉄の中で一番駅間が長い区間。 しばらく行ってないと、付近の様子が全く変わっている事に驚きます。田んぼばかりだったその場所には、家やら倉庫やらいろんなものが建ってました。 おかげでちょいと見晴らしが悪い。とりあえず、ちょっとひらけたところに腰を据えて写真を撮りました。

福音寺〜いよ立花間、大失敗

甘かった・・・いくら伊予鉄が遅いとは言え、路線の中で一番スピードが乗るこの区間を甘く見すぎてました。シャッターを押すタイミングが遅すぎましたよ。 気がついたときにはすでに電車が通過してました。

福音寺〜いよ立花間、通過後

残念無念。機会があればもう一度チャレンジしてきます・・・いつの日か。

 夜には、帰省している旧友らとビヤガーデンに行きました。通常3000円のところ、月曜日は特別に2500円でした。 ラッキー♪ビヤガーデンでは、酒は飲まねー!!と言っていたにもかかわらず、ビールを2杯飲んじゃいました。うまかった・・・。 でも飲むと言うより食いに行ったようなもので、がつがつ食って腹いっぱい。話もはずんで楽しい時間を過ごしました。 ビヤガーデンを出たあと、そこでもらったくるりんの100円チケットを使い、男4人でくるりんに乗る事に・・・。

夜のくるりん

観覧車のゴンドラに男4人はせまいということを実感しました。真夏じゃなくて良かった・・・。 夜のくるりんは初めてだったのですが、それなりに夜景がきれいでなかなかいいものでしたね。100円で乗れるのはとってもお得だと思います。乗らなきゃ損。 そのあと、玉突き&玉転がしやってお開き。久々に遊んで金を使ったような気がします。楽しかった。

 今日は、広島に行く予定。会社に行くよりも早起きしなければならない。フェリーで寝よう。


[05.05.02](月)
 結局、昨日は一日中仕事してました。疲れた・・・。でも、今日はお休みになりました。明日もお休みになりました。明後日もお休みになりました。 明々後日もお休みになりました。4連休〜♪ゴールデンウィーク復活ですよ。ついでに、6日出勤したら7・8日とお休みの予定。 給料少ねーな・・・。どうしてくれよう。

 5月に入ったので、以前のアドレス(http://kamezoh.zapto.org/)を停止し、転送ページに差し替えました。 このアドレスは、No-IPで取得したものですので、特に停止する必要はないのですが、 せっかく独自ドメインを取得しましたので、一本化するために停止してみました。まだ一部No-IPのアドレスが残っているのですが、順次廃止します。 リンクを張ってくれている方は、修正していただけると幸い。ziveのメールアドレスは5月末には使えなくなりますのでご注意。

 今晩、飲みに行ってきます。飲みに行くけど酒は飲まない。ビヤガーデンに行っても酒は飲まない。多分・・・。


[05.05.01](日)
 本日もお仕事です。多分昼には終わるはずです。明日もお仕事です。多分昼には終わるはずです。明後日もお仕事です。いつになるのかわかりません。 結局GW期間中のお休みは、4日と5日と8日だけになりそうです。8日は日曜日なので、2日だけのGW。きっついなぁ。 今日が日曜日だってこと忘れていませんか?





2005年04月分  2005年06月分  ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る