ぼやきの倉庫  2002年07月分 2002年09月分 ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る

(TOPページのメモの過去掲載分です)




◇2002年08月◇


[02.08.31]
 以前から、ぼちぼちとぼやいているのですが、掲示板で質問する時に「初心者です」と名乗る方がいらっしゃいます。 いや、いいんですよ、初心者と名乗ること自体は。ただ、何の初心者かわからないのです。 PCの初心者なのか?ネットワークの初心者なのか?某ソフトの初心者なのか?掲示板の初心者なのか? ただ、漠然と初心者と言っている人が多いのです。こういう場合、回答する側としては非常に判断に苦しみます。 質問する側としては、低姿勢で質問しているつもりなのでしょうが、どこから説明したら良いのか全くわからなくなります。 初心者と言えども、いろいろな方がいらっしゃいます。 さあ、これからいろいろ勉強して身につけるぞ、といったやる気まんまんの人。 まあ、初心者なんだから誰かに聞けばいいや、といった人。 自分の知識などに自信がないので、十分知識を持っているにもかかわらず、いつまでも初心者と思っている人。 初心者と言っておけばなんとかなる、怒られる事はない、と思っている人。 一番最初の人ならば教えがいがありますが、他はね・・・(^_^;)。
 初心者とは、「これからビシビシ鍛えてください。分からないことがあれば、必ず自分で調べてモノにします」という意気込みであるべきです。 決して「初心者と名乗る=あまえんぼう」にならないように気を付けましょう。 それと、初心者と名乗る時は何の初心者かはっきり言っておきましょう。 これを言うのと言わないのでは、初心者という言葉の効用がまったく変わってきます。 しかし、σ(^_^)も教えて君の一人なので、エラそうなことは言えないカモ(だったら言うな!)
※引用の引用失礼しました。>某氏


[02.08.30]
 最近、サイトのネタばかり考えてて、BJDサポートがちょいとおろそかになっとります。 サポート掲示板に出ないのはしょうがないとして、そろそろ取扱説明書にも修正を入れないと・・・。 一応、現状のバージョンでの解説は一通り入れているつもりですが、サポート掲示板などでもちょくちょく出るような、 わかりにくい表現の改良をやらねば。ちなみにBJD取扱説明書は、うちのサイトでアクセス数がダントツであります。 ほぼ毎日200〜300件のアクセスがあります。やっぱり見る人、多いんですねぇ。 ぼちぼち改良しますので、みなさんお待ち下さいね。あと、ココの表現はこうすれば良いんじゃ無いの? というようなご意見もお待ちしております。あ!最新のバージョンの修正があった!まだ理解不能・・・(^_^;)


[02.08.29]
 たこやきって、なぜ中にタコが入ってるんでしょう? いや、タコが入ってなけりゃたこやきじゃないじゃん!というツッコミはおいといて、別にタコでなくともよさそう。 例えば、イカ、かまぼこ、ちくわ、等でもいけるのではないかと。というのも、たこやきのタコの役割を考えた時、 一つの具というだけでなく、もっと重要な役割があるのです。それは、たこやきの中にある程度の空間を作ること。 たこやきは、中にほど良い空間がないと、火が通らないのでべちゃっとしたものになります。タコを入れることにより、 程よい空間ができ、火も通りやすくなり、食感が良いものになります。 時々、足がはみ出るほどでっかいタコが入っているたこやきがありますが、あれは逆効果。 もちろん、タコ無しのたこやきはダメダメさんです。そう考えると、中に空間を作るためであるので、タコでなくともいいのでは? 今度、おうちでたこやきをやってみる予定なので、いろいろ試してみましょう。


[02.08.28]
 ちらっと掲示板で話題にしました、『名古屋はええよ!やっとかめ』というFLASH。 以前に見たときは気にも留めていなかったのですが、作詞作曲が山本正之さんではありませんか! ぷろふぃ〜るにもチラッと書いてあるのですが、σ(^_^)はこの山本正之氏の曲が大好きであります。 で、ぐぐるで探してみたんですが、いいのがありました。 一つは、『少年剣士のわがまま』という曲です。 この曲、σ(^_^)は知りませんでしたが、FLASHにちょっとウケました。短めですのでお気軽に。 次のが真打ち、『涙のカレーライス』。 このCDを持っているのですが、FLASH付きだとまた妙な説得力が出ていい感じですね。 「カレ〜ライスが〜この世にある限り〜・・・」オチは最後です。誰か『友情のハムライス』のFLASHつくってくんないかな?

【引用元】白龍堂FLASH


[02.08.27]
 なにやら、お盆も過ぎてめっきり涼しくなりました・・・と思ったら大間違い。昨日の夜は非常に寝苦しい暑さでした。 日中もなんだか蒸し暑く、思いっきり残暑お見舞い申し上げます、と言った所でしょうか? まあ、ツクツクボウシもかなり減ってきておりますし、鈴虫も元気いっぱいですので、秋も間もなくでしょう。
 さて、たこやきネタはつづきます。マヨタコって、全国的にどのくらい広がっているもんなんでしょう? 少なくともσ(^_^)が松山を離れている時にはお目にかかったことが無く、帰省したときにはじめて知りました。 今、σ(^_^)は松山に住んでいるわけですが、他の地方にマヨタコってあるんですか?情報求む!!

マヨタコとは?・・・たこやきを焼く際、具(タコ等)を入れて焼きますが、その時にマヨネーズをちょこっと入れます。 つまり、たこやきの中にマヨネーズが入ってるものですね。たこやきやお好み焼きにマヨネーズをかけるのはよくあることですが、 中に入れちゃうというのは、まだ松山でしか見たことがありません。これがとってもおいしいんですよね。 他にも、チーズタコ、カレータコ等があるようです。


[02.08.26]
 あ゛〜、たこやきが食いたいッ!!その辺のたこやきじゃないですよ、大阪のたこやきです。 昔σ(^_^)は、東京で仕事をしていたのですが、その会社の本社は大阪。というわけで、何回か大阪出張がありました。 で、その会社は大阪環状線のJR福島駅の近くだったのですが、駅前にあった屋台のたこやきが忘れられません。 ソースや青海苔は普通のものでしたが、直径にして5cmはあろうかというジャンボたこやき。 普通、それだけでかいと中がベチャベチャだったりするのですが、しっかり火が通っていてとてもおいしいのです。 しかもアツアツで、やけどしそうなくらい。しかし、冷めてしまうとかまぼこのようになり、おいしいものではなかったです。 その後、大阪方面に行った時何回か福島駅前をチェックしたのですが、その屋台はすでにありませんでした。 他にも、大阪には大きなたこやきを売っている所があるでしょうが、あのおいしいたこやきをまた食べてみたいもんです。 そういえば、戎橋(道頓堀への飛びこみで有名)の横の大たこってありますが、あそこはソースじゃなかったんですよね。 おいしいと評判ではありますが、σ(^_^)の欲しいのはソースと青海苔がかかったたこやき。どこにあるんだろ?


[02.08.25]
 ローカルには、おもしろCMというのがあります。その中でも、ピカイチなのが松山競輪のCM(一応四国の競輪場共同らしい)。 「ごめんなさいね〜♪ごめんなさいね〜♪あ〜なたの予想に添えなくて〜♪」というフレーズにあわせて競輪選手がピヨピヨダンス。 なにかのCM大賞も取ったそうなので、知っている方も多いのでは?なかなか、この面白さは見ないと伝わらないのですが、 映像を見つけましたので、紹介しましょう。

KEIRIN CM特集

このページの、「ごめんなさいね ピヨピヨ」編をご覧下さい。愛媛では、今でも時々流れてます。 もう一つ「ぷるるん、ぷるるん、ぷるるん、るん、下半身でご奉仕」というバージョンもあるのですが、 こちらは映像を見つけられませんでした、残念。友人にキャプしてもらおうかなぁ〜?


[02.08.24]
 わんばんこー。
日航機墜落の時、臨時ニュースで鶴光のオールナイトニッポンが中止になってしまい、悔しい思いをした記憶・・・。
しかし、飛行機がなかなか見つからなくて心配した記憶・・・。
喜び勇んで、鶴光のオールナイトニッポンを聞こうとしたら、風の谷のナウシカの特番をやっててがっかりした記憶・・・。
しかも、ナウシカの歌のあまりの下手さ加減にげんなりしていた記憶・・・。
松本明子や坂上としえ(野々村真の嫁さん)もレギュラーで出ていた鶴光のオールナイトニッポン。
あと一人、小森みちこってのはどこ行った?
今になっては鶴光のオールナイトニッポンよりも、中島みゆきのオールナイトニッポンが聞きたいと思ふ・・・。

てなわけで、いきなり昔の記憶を掘り起こしてみました。誰か知らない?


[02.08.23]
 昨日のつづき。組み込んでみたAthlon XPですが、そのままではやっぱりうまく動作しません。そこで、少し倍率を下げてみます。 まずは、11×133=1463MHzです。お!動いた、立ち上がった。いけるかなぁ?と思ったら、やはりしばらく動かしていると固まります。 しょうがないので、10.5×133=1396.5MHz。これだとどうやら動作するみたい・・・と思ったら、10分ほど使うとやはり固まります。 う〜ん、10倍だと下げすぎかなぁ?ひとまずFSBを下げてみましょう、130MHzにしてみました。 この状態でどうやら安定したようです。やはり、M/Bの耐性が低いですねー。動作はしますが、Athlon XPを使うにはちょっと酷な感じです。 しかしながら、もう少しFSBと倍率の組み合わせを検討してみることにします。とりあえず、多少の体感速度向上も果たせましたし、 良しとしましょう。ちなみにσ(^_^)のM/Bは、AOpenのAK73-Pro(A)です。DDRに移行したいなぁ・・・。


[02.08.22]
 明徳義塾が優勝しましたねー、おめでとうございます。これで、今年も高校野球は終わった・・・と思ったら大間違い。 9月に早速、「よさこい高知国体」にて、高校野球があります。 ほぼ、上位の12チームが選ばれているようです。 高知国体開催があって、高知県のチームが優勝というのもなんだかできすぎているような気もしますね。 まあ、タブルでめでたくて良いのではないでしょうか?さて、国体ではどこのチームが優勝するんでしょうね?ちょっと気にしておきましょう。
 さて、以前Athlon XP 1800+を購入したのですが、そのままでは不安定だということで、眠らせておりました。 しかしながらそのままではもったいないので、L1ショートにチャレンジしてみました。Athlon XPの場合Athlonと違い、L1端子が表面に出ておらず、へこんでおります。 このため、鉛筆でショートなどという技がつかえないので、この記事を参考にしてショートさせることにしてみました。 やってみると、作業は難航。何しろ、へこんでいる端子の部分に半田が乗ってくれないのです。 こてで端子を暖めて半田を供給するのですが、なかなかうまくいかない。 しかしながら、見た目汚いながらもなんとかかんとか半田付けに成功しました。次は組み込みですが、この話はまたこんど・・・。


[02.08.21]
 とーとー加入しちまいました、iモード。今まで意図的に避けてきたのですが、ある事情が見え隠れするために、 導入することにしました。目的は、簡易モバイルということで、恐らくこのサイトのことで使用するのが主になると思います。 現在、t-cupで借りている「かめぞ〜掲示板」は、 iモードや、他の通信キャリアの端末にも対応しているようです。おかげで、掲示板のレスを携帯からすることができるわけです。 しかしながら、しょっちゅう掲示板を覗くわけにもいかないので、掲示板に投稿されたログメールを携帯メールに転送するようにしてみました。 これで、いつでも掲示板のチェックができるぞー。あとは「掲示板Ver.2」なのですが、 こちらはiモード対応ではないので、投稿チェックだけでも出来ないものかと・・・。てなわけで、自分の掲示板に質問してみたりしてました。 さあ、これでバッチリ、と思っていたのですが、一つ落とし穴が・・・早速パケット料金をチェックしてみたのですが、たっかぁ〜!! めちゃめちゃ高いです。ちょろっとアクセスしただけでこの料金とわ!ドコモのぼったくりー!!! 気をつけなきゃ・・・(^_^;)。


[02.08.20]
 あ〜、負けちまった〜い。結局ベスト4には2校だけしか残りませんでした。まあ、こんなもんかな? しかも、決勝でなく準決勝で四国同士の対決、どちらか一方は必ず落ちちゃいますです。 正直なところ、明徳義塾は強いよー、勝てそうな気がしない・・・(-_-;)。まあ、あと2回勝てば優勝じゃー・・・そりゃムリかな? でも、もし川之江が優勝しても、遠いだけにあまり盛り上がらないかも。だって、今でもあまり実感ないんだもん(^_^;)。


[02.08.19]
 さあ、世間一般では盆休みも終わり、今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?σ(^_^)は、治ったと思った風邪(?)が ぶり返し、かなり調子が悪いです。本当はず〜っとお仕事なのですが、ダウンしております。う〜つらい・・・。 咳も熱も出ませんが、おなかの調子が・・・(-_-;)。てなわけで、この更新も頭がぼぉ〜っとしたままやっているので、 支離滅裂全開かも。ところで、高校野球なんですけど、すっごいですねぇ〜。何がって、四国勢全部残ってるんですよ。 ベスト8に4校、これはすごいことです。ベスト4に残っちゃうなんてことは無いでしょうが、このままで行くと久々の四国勢対決が見られそうです。 いきなり全部負けたりして・・・(^_^;)。盆の期間中はほとんどお仕事だったので、高校野球は見ていませんでしたが、 今年の高校野球は熱いです。目が離せません。


8080ポート
てなわけで、検索エンジンで来られている方の為に、しばらくここにリンクを貼っておきましょう。 これだけじゃわかんないぞーという方は、遠慮なく掲示板にご質問を。 わかる範囲でお答えいたします。最近「80ポート」というのが増えましたけど、似たようなもんです。

[02.08.18]
 そう言えば、最近カラオケ行って無いなぁ。飲み会も無いぞ。でも、カラオケ行っても歌う歌が無かったり。 アニメソングを思いっきり歌いたい時があるのですが、いくらお仲間でもなかなかねぇ。 数曲ならいいのですが、ずっとそればかりになると、なんだか冷めちゃって。みんながみんなそればかり歌っていればいいのですが、 そういうことはなかなかありません。もし、なにかの拍子でオフ会する時は、アニメソング限定のカラオケ大会でもしませんか? 特にうさぎさん、ヨロシク。ちなみに、今日もお仕事だったりする・・・鬱だ。


[02.08.17]
 どうやら暑さのピークも過ぎ去り、幾分か過ごしやすくなってきたような気がちらほらとしてまいりました。 相変わらずお仕事ちうなのですが、行き帰りの徒歩がちょっとだけ楽になったような気がします。 体調の方も回復してきたというのもあるのですが、クーラーがなくてもなんとかなりそうな気温になってきましたので、 体だけでもないのでしょう。結局、今年は花火大会も何もなし・・・お仕事三昧となりそうです。 代休取れるのかしら?ちょっとくらいどっか行きたいもんですよねぇ。九州あたりに温泉旅行・・・その勢いで、 艦長殿の城に突撃し、モニターを奪取・・・てな妄想がちらほら・・・(爆)。 でもよ〜く考えると、レジェンドのトランクにモニターは乗りそうも無いなぁ・・・どうしましょ?


[02.08.16]
 この前、出張に行った時に気が付いたのですが、東京周辺って夜に出歩く若い女性多いこと。ここ最近、ずっと松山にいて 車通勤をしているせいかもしれませんが、夜中にこんなに女性がウロウロしているところというのは少し驚きます。 別に、水商売とかそんなのではなく、純粋にビジネスマン、いや、ビジネスウーマンですね。もしくは、学生さんでしょうか? なにしろ、比率が高いと思います。終電間際に女性専用車を用意すると言うのは、必要なことかもしれませんね。 しかし夜中にあの状態では、正直危険もとなりあわせ。若い女性に限らず、皆さん、夜道にはくれぐれも気をつけましょう。


[02.08.15]
 ここ数日、夕立が降っております。ええど〜、もっと降れ降れぇ〜。しかし、夕立程度では焼け石に水、もう少しまとまった雨が 欲しいところ、どうしたものかと。雷もヤダなぁ、イヤ怖いのではなく、鯖によくないなぁということで・・・。 う〜、体調が悪いと、ネタも出ない。てなわけで、ぼやきもホドホドに・・・。


[02.08.14]
 え〜、世間一般にはお盆休みと言われている期間ですが、お仕事ちうのかめぞ〜です。しかしながら出張から帰ってからというもの、 通勤先が遠い、いきなり夜勤変更、夏バテ、夏風邪、などなどで体調を壊しまくっております。 お盆休み明けには代休を取りたい所ですが、それまでもつのかしら?一番つらいのが、片道1時間半の通勤時間。 高速で行ければまだいいのですが、毎日そうもいかない・・・疲れます。それと、夜遅くまでの作業、そのあとまた1時間半かけて帰宅。 車通勤1時間超というのがこれほどつらいとは思いませんでした。これからどうなる?体はもつのかな? もう、お疲れに尽き、ネタも尽き、この辺で・・・。


[02.08.13]
 最近BJD保管庫で、保管庫のファイルを全部ダウンロードしようとする方がいらっしゃいました。 別に、ファイル自体はσ(^_^)のものでもありませんし、配布が禁止されているわけでもありませんので問題無いのですが、 それをする方法がちょっと問題でした。恐らく、ダウンロードツール(Flash Getかな?)を使ってまとめて ダウンロードしていたと思うのですが、それをされてしまうとサーバーの負荷が増大して、サイト自体が非常に重くなりました。 やむなく、その方のIPアドレスからのアクセスを禁止させていただきました。 でも、よく考えるとこの行為っていうのは、気づかないうちに自分でもやっているのかもしれません。 この場合、悪い原因はどこにあるのでしょう?
 1.まとめてダウンロードする人
 2.そういう告知もしていない管理人
 3.そういう対策をしていない管理人
やはりこういうものの対策っていうのは、サーバー管理者が考えてやらないといけないんですかね。 実際、ダウンロードする時にサーバーの仕組みなんて考えませんからね。 結局、こういう対策もセキュリティ対策と同じように考えないといけないのかもしれません。 サイト運営もいろいろありますな。しかし、本当に攻撃されたらうちのサイトなんてひとたまりもないかも。


[02.08.12]
 え〜、たった2日間の出張ネタで半月も引っ張ってしまった・・・(^^ゞ。しかしながら、最近は超激忙モードのため、 更新もなんとかかんとかやっているだけのような状態ですので、このネタの貯金はなかなか重宝いたしました。 実は、あの出張の後、再び同じルートで出張に行きました。が、同じルートなので、書くこともそんなに変わるはずも無く、 ネタにするには弱いため書かないことにしました。 しいて言えば、急遽上諏訪で宿泊になったこと、翌日の午後までなぁ〜んにもやることが無く、ぶらぁ〜っと諏訪湖まで歩いたこと、 あ、そうそう、諏訪湖でいくつか写真を撮りましたのでそれでも紹介しときましょ。 日差しの照りつける中、上諏訪駅から諏訪湖まで徒歩で約15分、 ついたとこでいきなり目に付いたのが、すわんです。 なかなかマヌケなツラがまえがよろしい、特に目だか鼻だかわかんないところがステキです。と思っていたら、 その後ろから怪しげな影が・・・。六角形の模様の屋根、すわん以上に間の抜けた顔、 ごていねいに背中に子供まで乗せているそれはまさしくカメ!(笑)。 竜宮丸と名のついたそれは、すわんと同じく諏訪湖の遊覧船であります。思わず乗りたくなっちゃいましたね。 でも、いつ連絡が入るかわかんないので乗ることは断念。しばらくそこの公園でぬぼぉ〜っとしておりました。 小一時間たった頃、さすがに退屈になったので駅方面に戻ることに。ただ帰るだけではツマランので、 別ルートをテクテクと歩いておりましたら、なにやら黒い物体が・・・。 こ!これは・・・デゴイチではありませぬか! こんなところでかの有名なSLに出会うとは思わなんだ、ちょいとビックリ。 斜めから撮るとこんな感じ。いや、なかなかの迫力ですな。 電車と比べてそんなに大きさは変わらないはずなのに、この迫力はなんなんでしょう? やはり、この動輪のでかさかな?σ(^_^)の身長と同じくらいだったと思います。 それに比べて、運転台(機関室?)の狭いこと。 あの運転台を見るだけで、SLの機関士の過酷な作業というのが想像できました。いまの電車の運転なんて子供の遊びのように感じられますね。 最後に、この後ろについているランプは役に立ったのだろうか? 素朴な疑問を残し、デゴイチを後にしました。やー、いいものを見たなぁ。今度はC62を見てみたいもんです。どこにあるんだろ?


[02.08.11]
【いきなり出張・第13回】
 そばも食って、後は本当に帰るだけ。さて、どうやって帰ろう?飛行機か、JRか、まだ悩んでました。 ひとまず、荷物があるので東京駅に舞い戻り。荷物を取り出して、新幹線の窓口へ・・・と、うわー、満席だー。 昼までの、のぞみ・ひかりの座席はすでに満席。空席はあっても、新大阪止まりだったり、マズー。 強引に新大阪まで行ってしまうのも手ですが、荷物を持ってそんなにうろうろしたくはない。 かと言ってあとの便にすると、帰るのが非常に遅くなる。しょうがないので、飛行機で帰ることに決定。 早速電話で問い合わせると、100席以上の空きがあるとのこと。そのまま予約を入れました。 しかしながら、料金が27500円・・・高っ!!。そういえば、料金を値上げしたというのは聞いていましたが、これほどとは。 以前は、22000円でおつりがあったのに、27500円ですと?ちなみに、JRを乗り継げば20000円そこそこ。 予約を入れた後にちょっと後悔。まあ、決めたことは仕方がない。浜松町に行ってモノレールに乗り換え、羽田空港に参ります。 羽田についたら、すでに出発30分前。早くチケットを買って搭乗手続きをしないとまずいです。 あわてて、チケットを購入し、手荷物を預けに行きます・・・が!なにやら物々しい雰囲気。 手荷物の受付の前にはX線の検査機とガードマン、預ける荷物はここでチェックだそうです。 以前のときは、こんな面倒な事はなかったのにな。いろいろあったからねぇ、しょうがないのかな? また、機内持込の荷物は1つに制限だそうです。いくら危険回避とはいえ面倒だなぁ。これなら、JRに乗って帰ったほうが楽でいいかも。 大阪に行くなら絶対新幹線の方が手軽でいいですね。飛行機の面倒さを改めて実感であります。
 1時間ちょっとで@いうマに松山到着。この後、荷物を届け、今回の出張は任務完了となります。 実は、この次の日、σ(^_^)と入れ替わりで、福島に出張した人がいました。 もう少し、早く連絡を入れていたら、とんぼ帰りで福島に出張になるところでした。まあ、出張に行くのはいいのですが、 着替えもないし、時間もなかったので、良かったんだか悪かったんだか・・・。 しかしながら、これからいろいろと出張が増える予感。どこにいくのか楽しみではありますが、余裕があればまたこのように 書き溜めてみましょう。また、どこかでまたネット上の方とお会いできればな、と思います。 以上、2日目はほとんど何もなかった出張顛末記ですが、いかがだったでしょうか?かなり脱線風味の回もありましたが、 2日間の出張でよくもまあこれだけ書くことがあるもんだと自分でもあきれてます。 とりあえず、これのおかげでネタには困りませんでしたが、さてこれからどうしよう?


[02.08.10]
【いきなり出張・第12回】
 7/26、2日目になりました。朝7時にホテルを出発、またまた北戸田に参ります。京浜東北線でもいいのですが、 ゆったりとする為、東北線の始発に乗り込むσ(^_^)。社内はガラガラ、のんびり座って赤羽まで。その後埼京線に乗り換え北戸田へ。 例のごとく、20分の徒歩を経て荷物を受け取ります。さて、後はこの荷物を持って帰るだけ。しかしながら、実はもうひとつ極秘任務が・・・。 サマージャンボ宝くじを買って帰ること。別に、松山で買ってもいいんですけど、嫁さんのリクエストなので・・・。 宝くじといえば、σ(^_^)が知っているのは、新橋。しかし、かさばる荷物を持ってうろうろするのは得策ではない。 それと、できれば秋葉原にも行きたいところ。一旦、東京駅あたりのコインロッカーに荷物を預けることにします。 と・・・まだこの時間はラッシュアワーでした。ピークは過ぎていましたが、こんな荷物を持って電車に乗るのは迷惑。 というか、乗れません。2本ほど電車をやり過ごして、ちょっと空いたところに乗り込みました。あー、荷物がうっとおしい。 電車に乗ってしまえばこっちのもん、その後東京駅で荷物を預け、新橋で宝くじを購入。これで、予定は完了です。 秋葉原は今回あきらめることにしました。あ!あともうひとつ、東京にきてしておかなければならないことが・・・。 それは、立ち食いそば。あの、真っ黒なダシが入っている、しょうゆベースのそばです。特に海老天が乗った天そば。 こればかりは、松山では絶対に食べられないものであります。決してうまいものではないですが、なんとなく食べたくなる一品。 それを食べないと東京に来た意味なし(大袈裟)。できれば、川崎駅西口のそば屋がいいんですけどね。


[02.08.09]
【いきなり出張・第11回】
 Yenさんと別れ、いざ北戸田にまいります。ちなみに持っているダンボール箱というのが、ちょっと大きめのもので、 片脇にやっと抱えることができる程度の大きさ。なかなかかさばります。これと自分の鞄を肩にかけ、いざ埼京線ホームへ・・・。 うげ!予想していたとはいえ、結構な混雑ぶり。すし詰めとはいかないにしても、こんな荷物を持って乗れないよ〜。 次の電車をチェックすると、赤羽止まり。これではいかん!この電車に乗らねば!そのダンボールをドア脇からさっと網棚に乗せ、 鞄を持ったまま電車に突入。まあ、何とかなりました。しかしこの後、池袋だぞ?大丈夫かな?と考えるまもなく池袋到着。 思いのほか池袋で降りる人が多いので、さほど窮屈にはなりませんでした。昔、赤羽線と呼ばれた路線を電車は進み、赤羽到着。 ここで、半分以上の乗客が降りてしまい、社内はかなり空きました。座席に座っている人と、まばらに立っている人ちらほら。 そうか、埼京線といえども郊外路線なんだ、実は南武線とあまり変わらんな、とか思いながら、北戸田に到着です。 埼京線は、東北・上越新幹線建設時に平行して作られた路線で、真横を新幹線が走っています。そのせいか、高架の高さがとても高い。 やたら長いエスカレーターを降りることになります。さあ、ここから徒歩だ。暑い中をスーツを着たまま、荷物を持って20分。 現地到着です。荷物を引き渡し、そそくさと駅へ戻ります。しかし、このおかげで2つ持っていたハンドタオルは汗でびっしょびしょ。 でっかいタオルを持っておくべきだった。
 さて問題の宿泊先です。まだ決めてません。ひとまず、中心部にいくことにします。考えていたのは、新宿に行くか、上野に行くか。 時間的にもさほど差はないので少し悩みましたが、新宿は人が多すぎるので上野に決定。 埼京線に乗り、赤羽で東北線・上野行きに乗り換えます。ちなみに2駅で上野到着。 さて、ホテル探しだ。まあ、普通のホテルなんて期待していませんが、できればカプセルホテルは避けたいのが正直なところ。 数軒それらしいホテルにあたってみるも、あえなく玉砕。しょうがないので、どこでもいいやと思って入ったホテル、 なんだか少々古ぼけたところ。料金が5000円?なんだかやけに安い。少々後悔しながら部屋に行ってみると、なるほど5000円、 ぼろっちい部屋でした。まあ、エアコンはついてるし布団もある。この際贅沢は言ってられませんな。 しかしながら、これならカプセルホテルのほうがよかったかも・・・。ちょっと離れたところに、アチラのホテル街は見えたのですが、 一人では入れるはずもなく・・・。出張や旅行ではホテルはちゃんととっときましょう。もう少し、下調べしとくんだった。


[02.08.08]
【いきなり出張・第10回】
 大いに話題が脱線しましたが、立川を出たら次はいよいよ新宿停車。久しぶりに見る中央線の各駅、乗客がいっぱいです。 通勤電車もひっきりなしにすれ違い、どの電車も満員御礼。う〜、なんかぞくぞくしてきた。東京にくると、なにやら血が騒ぎます。 しかし、あずさはなにやらゆっくりゆっくり、のろのろ運転になってしまいました。すでに特急とは呼べない状態。 まあ、中央線の過密ダイヤに無理やり特急を押し込めている状態ですから、致し方ないところでもあります。 そういえば中央線というと、人身事故が多い路線でありますが、その度に特急も影響を受けるんですね。 しかも、この路線は特別快速という通勤用の優等列車も走ります。なおさらダイヤは複雑怪奇。 遅いながらも、ほぼ定刻どおりに新宿に到着です。かなり早着していたのかな? ここでまた、Yenさんに電波発信。ただいま千駄ケ谷だそうで、 5分程で到着するとのこと。タイミングも合わせてくれて申し訳ないっす。 しかし、久々の新宿駅はなにやら屋台もどきがいっぱいあって、なんだかごちゃごちゃしている様子。ただでさえ人がいっぱいいて ごちゃごちゃしてるんだから、いらないものは置かないように!邪魔です。とはいえ、あちらも商売、仕方がないですね。 まもなく、Yenさんから電波受信、着いたらしい。σ(^_^)の目印は、これ!と言いたいところですが、 只今、髪の毛は中途半端に伸びている状態・・・目印になりません(得意技は目印って言ってるのにね)。 まあ、例のブツ(チト大き目のダンボール箱)を持っているので、それで探してもらうと、目の前にメガネをかけたにこやかな方が登場。 ほー、この方がYenさんですか、はじめまして、かめぞ〜です、どうぞよろしく。てなわけで、近くで食事でもしようということになりました。
 しかし、さすが新宿、人・人・人、人がいっぱいです。手ごろなところはないかいな?といいつつ、2人で食事ができるところを探します。 ところが、どこへ行っても待ち状態、時間がないσ(^_^)には、並んでいるヒマなどありません。 うろうろと、駅ビル内の飲食店街をさまよう2人。すると、一軒ちょっとすいているところがありました。何やら、アジア料理の店でした。 中には、そこそこの客がいましたが、まだまだ席は空いている。うんうん、ここでいいでしょう。十分であります。 実はまだ仕事中ではあるのですが、まあいいでしょうということで、ひとまずビールを一杯。あとはYenさんお任せで、料理を数点注文。 おつかれさぁ〜ん、ということで乾杯しました。しかし、ネットで知り合った方と会って話すというのはいいもんですね。 最初は柏崎突撃オフ、次はやまださん宅襲撃、そして今回が3回目となります。 メールや掲示板で話しているので、なんだか初めてという気はしませんし、おおよそ印象通りの人であることが多いので、 気兼ねなくお話ができるというもの、話に花が咲きました。 例の駄文作成マスィ〜ンも登場、うわぁ〜、ちいさぁ〜い。聞けば、MS-DOS駆動とのこと。なるほど、文章入力だけならMS-DOSで十分なわけだ。 そっちのほうでなにか探すのもいいかな?あと、えんにゅ〜すの意味とか聞きまして、へーと感心するσ(^_^)。 実は過去ログを見れば載っているのですが、まだまだ全部は見てません。いずれぼちぼちと・・・。 しかしながら、それほど時間がないこともあり、1時間も経たないうちにお開きとなりました。 いろいろとお話できて良かったです。もっと時間に余裕があれば、酔っ払うまで飲んでお話したいところですな。 またの機会を楽しみにしております。>Yenさん。ちなみに、料理は普通でした(^^ゞ。ビールはうまかったぁ。


[02.08.07]
【いきなり出張・第9回】
 あずさはやけに席が空いてるなーと思っていたら、甲府でほとんどの席が埋まってしまいました。さすが東京方面行きですな。 でも、これを考えると、四国のしおかぜはなかなかの乗車率ではないかと。JR四国はがんばってるんですねぇ。 しかし、今まで新幹線や特急、飛行機にはいろいろ乗ってきましたが、女性が隣に座ったことは全くないですね。 一応列車予約時には、性別を考慮してなるべく同姓同士を隣にくるように席の配置をするはずなのですが、 半分以上の席が埋まってきた場合はこの限りではありません。よっぽど女性が少ないのか?それともσ(^_^)の運が悪いのか? ・・・と言っても、隣に女性が来たところで声をかけるはずもなく、何も変わらないんですけどね。 でも、たまには話し相手になるような人が隣にこないかな?(男性可)と、時々思うのでありました。 甲府を過ぎた辺りでひと寝入り、ぐぅ〜。と言ってもあまり眠れるわけでもなく、八王子の手前で気がつきます。 八王子で横浜線発見!行先表示幕が緑色になってる。根岸線での誤乗車防止かしら?お!6扉車もつながってますねぇ。 やはり、いろいろ変わってるもんです。立川では、南武線発見!こちらは相変わらずのようで、6両の205系でした。かな? 横浜線はそれなりに駅間もあり、結構な速度で走るのですが、南武線はかなりまったりした路線で、とても東京近郊の路線とは思えません。 特に、川崎口は本当に駅間が短いので、かなり遅い部類に入るのではないでしょうか? 以前は、快速電車も走っていたらしいのですが、あの路線の性格を考えると、なかなか難しいと思われます。 武蔵野線と合わせて東京の外環を走る環状線の一部になっており、私鉄各社との接続駅が多いので長距離乗る客が少ないのです。 まあ、南武線はあんなもんでいいのではないでしょうかね?ところで、武蔵野南線(貨物専用線)は旅客化はしないのかな? 将来、川崎高速鉄道という地下鉄(?)もできるらしいし、川崎もいろいろと変わりそうな予感。


[02.08.06]
【いきなり出張・第8回】
 上諏訪到着〜。お!例の足湯があるぞ! 以前、ここには露天風呂があったのですが、足湯に変更されてしまいました。 まあ、ホームで風呂に入るというのもチョットという人も、足だけなら入りやすいかな? 横には足湯の解説もありました。「すあし(諏訪市)でどうぞ」・・・ざぶとん全部取れぇ〜。 ここからはタクシー移動であります。現地到着〜。早速目的のブツの確認をすると、5時頃になるとのこと。 う〜む、やはりうまくはいかんなぁ、東京入りが遅くなるではないか、あまり遅くなるのは困るなぁ。 そういえば、泊まる所の予約をしてない。一応、最寄の宿泊先は教えてもらったが、東京周辺でそんなに空いてるとこなんてあるのか? 当日なんてムリだろうなぁ。とりあえず電話してみることに・・・あえなく玉砕、やはり満室とのこと。まあいいか。 カプセルホテルでも何でも飛び込んでしまおう。新宿付近でもいいかな?行き当たりばったり、旅はこうでなくっちゃ(爆)。 しかし、この分だと東京入りは何時になるんだ?17:00発でも、新宿を19:30頃だったかな?多分過ぎるので、20:30頃。 そこから、埼玉の戸田まで行って戻ってくると、22:00は過ぎるかー。Yenさんと会うのはムリかな? 予想では、17:00には出来ない予感、18:00頃と見た。電車はあるのか?あまり変な時間になると、新宿からの電車が大変だぞ。 埼京線は混むからねぇ、新宿始発じゃなくなったし・・・。この分だと、足湯には入れんな(あたりまえぢゃ)。 む!ハラ減った。移動だけで自分自身はほとんど動いてないのに、ハラだけはきっちり減るんだねぇ。駅弁高いぞ!
 さあ、ブツは受け取った、只今17:20。急いで上諏訪駅へタクシーでGo!料金を払う時に、聞き慣れない単語が・・・。 迎車料金ってなんだ?というか、聞いたことはあるが、とられたのは初めてだな。 東京にいるときは、電話でタクシーを呼ぶことは無かったし、松山ではそんなものを取られた事は無い。 まあ、しょうがないので、とっとと払って駅へダッシュ。あずさは17:44発に間に合いました。ちなみに、スーパーあずさではなく ノーマルあずさ、千葉行きだそうです。ハラは減ったがどうしよう?峠の釜飯が売ってる・・・ん?ありゃ碓井峠でしょうが。 う〜ん、やめとこ。え〜と、新宿着が20:08、行って帰ると22:00を過ぎそうだな。 ここで、すでに連絡を取らせていただいたYenさんに電波発信。 やはり22:00ではチト遅いよな。何回かのやりとり後、戸田に行く前に接触することに。まあ、1時間くらいなら大丈夫でしょ。 突然の訪問&スケジュールでごめんなさい>Yenさん。でも、是非会ってみたいので、なんとかなってよかったよかった。 さて、このあずさの停車駅は、芽野・富士見・小淵沢・韮崎・甲府・大月・八王子・立川・新宿、その後は乗らないので忘れました。 しかし、古い車体だけあってくたびれてますな。乗り心地も変な揺れがあり、 あまりよろしくない。また、振り子ではない分、車体の傾きは控えめですな。芽野を過ぎた辺りから複線になりました。 でもなんか速度が乗っていないように感じる。また、台車がギシギシと音を立てるので、なんだか・・・。 あー、まだ2時間かかるのか。新幹線だったら東京−名古屋まで行っちゃうもんな。新幹線ってやっぱ早いわ。


[02.08.05]
【いきなり出張・第7回】
 名古屋を出て、最初の停車駅は中津川、ここまで44分。おろ?こっちは雨が降ってますねぇ。ちょっとは松山にも雨を落としてくれい。 ここで、この列車の停車駅をご紹介。名古屋を出て、中津川・木曽福島・塩尻・松本・篠ノ井・長野、です。 やっぱ、中央本線はトンネルが多いねぇ、トンネルだらけで耳が詰まる。連続であくびをしないと頭がキーン。 む!雨が降っているのは、中津川周辺だけか。山を越えたらもうやんでる。 そー言えば、初代振り子電車は確か自然振り子式だったはず。381系しなのはそうだったと記憶していますが、今はどうなんでしょう? ちなみにしおかぜは、確か日本初(いや世界初?)の制御振り子を採用しており、地上子を持たず、 線形を電車がおぼえておいて傾く仕掛けになってます。 これは、現在の8000系電車の前身、2000系ディーゼルカーで導入されたものであり、 ほぼ車両側の対応だけで導入できるということで、現在はさまざまな線区に投入されていますね。 (調べたところによると、現在のしなのも制御振り子式になっているそうです) で、山の中に入ってそれなりに曲がりくねった路線になりましたが、なんか走行が不完全燃焼気味。 今一つ振り子を有効に使われていないような・・・。
 さあ、乗り換えの塩尻到着です。ここで、あずさに乗り換えになります。そういえばここからJR東日本管轄なんですねぇ。 しかし、これだけ特急を乗り継ぐのは初めてだなー。急いでなけりゃ、もっとまったりと移動してみてもいいカモ。 塩尻でしばらく待っていると、初めて見るE257系あずさ登場。 なんかかっこ悪いぞ!写真がちょっと遠かったのが残念。デジカメ撮影は難しいや。 あれこれと特急列車はありますが、グリーン車で無い限り中はそれほど変わりませんね。基本的に同じ。あたりまえと言えばあたりまえですが。 ん?ここの線路はひたすらまっすぐかな?というか、長いトンネルだねぇ、と思ったのもつかの間、最初の停車駅、岡谷です。 そー言えば、以前あずさに乗ったときは、甲府にいったんだった。しかも、東京方面から来たのでここは通ったことが無いですね。 次は下諏訪かぁ、その次はもう上諏訪。もう降りることになります。ひとまず、第一目的地は目前。目的のブツはあるかしら? 早くできてりゃ、さっさと移動出来るのに・・・。


[02.08.04]
 昨日のリンクの中にこんな記事がありました。 子供ののどに割り箸が刺さってしまい病院に連れて行ったが、適切な処置をされないまま死亡してしまったという内容なのですが、 この記事を見て、他人事ではないと感じたσ(^_^)であります。 当サイトのコンテンツの一つでもある入院日記。 急性虫垂炎(俗に盲腸)で入院してしまったわけですが、最初の方でも書いてある通り、入院前から体調不良で通院していました。 まあ、その時の症状と言えば、体がだるい、咳が出る、妙な腹痛、といったところで、かぜのような症状でした。 少々の風邪くらいなら会社に行かないといけないのですが、その時はどうも体調がいつもと違い、3日ほど会社を休んでおりました。 ちょうどその時出張が決まり、次の日には出社する予定だったのですが、その晩にそのまま入院となったわけです。 この時、妙な腹痛といった症状があり、医者にはいつもと違う腹痛があると伝えたのですが、特にそれに対しての処置はありませんでした。 結局今になって考えると、その時の腹痛と言うのは盲腸の前兆だったと思われます。 最初に通院していたところと入院したところは違うのですが、あの時に発見できていれば、入院はしなくても良かった、 いや、入院したとしても、あんなに慌てなくても良かったのでは?と思うのであります。 それが出来なかったのはなぜだろう?と考えた時に出てくるのは、「やぶ医者じゃないの?」ということ。 外れてはいないと思います。しかしながら、なぜその医者が盲腸を見つけられなかったかということを考えますと、 σ(^_^)自身がきちんと病状を詳しく伝えることができなかった為だと考えられます。 医者は毎日、いろんな患者を診ています。しかしながら、医者は病気を見つけてくれません。 医者が病気を見つける為には、いろいろな検査(レントゲン、血液検査、CT、等)が必要になります。 これらの材料がないと、医者は病気だと判定することが出来ないのです。で、その検査をする判断基準というのは、 患者の申告しかないわけです。患者が申告しない限り、医者は無能、イヤ無力。 結局のところ、病気を見つけるのは医者ではなく、自分自身であるということを忘れてはいけません。 しかしながら、子供にはその判断が出来ないわけです。そうすると、しっかりしないといけないのは親。 子供の病気と言うのは、判断しづらいことが多いのですが、ちょっとでもおかしいと思うようならすぐに病院に行きましょう。 そこで気をつけるのは、医者に伝える情報を正確に簡潔に伝えることです。記事の事件の詳細は知りませんが、 症状、経緯、その他どんな情報でも漏らさないように、医者に伝えましょう。もし心配なら、医者のはしごをしてもいいのでは?

最後に、もう一度

「病気を見つけるのは医者ではなく、自分自身である。」
「医者の本来の仕事は、病気を見つけることではなく病気を治すことである。」

これが言いたかっただけ・・・。


[02.08.03]
【いきなり出張・第6回】
 途中、腹が減ったので、車内販売のサンドイッチを購入。700円也、高っ!!列車の中のものって高いですよねー。 でも、しょうが無いところかな?ちなみに売り子さんは、ジミー大西似では無く、かわいいお姉さんでした。 そういえば、こうして特急や新幹線に乗って思ったのは、周りはほとんどネクタイ締めたビジネスマンばっかりだということ。 女性は皆無。あちこち飛び回る女性ってのは、やはり少ないんですねー。 乗ったひかり号の停車駅は、新神戸・新大阪・京都・名古屋・新横浜・東京、です。 今回この新幹線では、名古屋までの乗車になります。しかし、乗車率がいいですね、ほとんどの席が埋まってます。 つくづく利用者が多いんだなと思うのと、マルスの ありがたみです。マルス無くして、このJRの利便性は成立しないと思うのであります。ネットワークシステムって、やっぱ便利だわ。 インターネットで手軽に予約できるようになればな。いまはまだ「手軽」というのは、難しいと思われます。 イヤ、もしかしてσ(^_^)が知らないだけで、何か手軽な方法があるのでしょうか?知ってたら誰か教えてください。 さて、ひと寝入りすると2時間程でもう名古屋。さすが新幹線、早いですな。ここで、新幹線を降車。乗り換えになります。 しかし、名古屋駅に降りたのは初めて。乗り換えは自動改札だったのですが、ここでまた失敗。 ここの自動改札では、特急券と乗車券を重ねて入れないといけないらしい。1枚ずつ投入して、エラー発生。 もうちょっと考えてくれよぉ〜。時間差攻撃有効とか、告知をもっとわかりやすくするとか・・・。あ〜、恥ずかしかった。
 ちょうどお昼時、次の電車までまだ30分以上あるので、改札を出て飯でも食おうかと思いましたが、メンドクサイしアツイのでヤメ。 ホーム上の立ち食いきしめん屋で済ますことに。ここで、きしめんをたのまず、ソバをたのんでしまうσ(^_^)。 うどんに慣れたσ(^_^)にとって、きしめんは少しだけ抵抗があります。ダシもどちらかと言うと関東に近いしょうゆベースの黒いもの。 あー、やっぱりソバにしといてよかった。
 さて、いざ次の列車、特急しなのに乗り込みます。 そー言えばこのしなのは、元祖振り子式電車なんですよね。やっぱ、振り子式の効果かかなり傾きますな。 但し、線路状態は松山付近の予讃線のほうがかなり曲がりくねっている様子。スリルはJR四国に軍配が上がりそうです(爆)。 でも、全国津々浦々、いろんなとこに特急が走ってますが、主要路線はおおよそ1時間ヘッド(所によっては30分ヘッド)で走ってます。 結構便利なんですよね。松山にいるとどうしても、行先が東京や大阪に偏りますので飛行機や船に目が行きますが、 それ以外のところに行くにはやはり電車のネットワークは非常に便利であります。便利はともかく、先頭車にかじりつきたいなー。


[02.08.02]
【いきなり出張・第5回】
 瀬戸大橋を過ぎると児島到着、すでに岡山県入りです。 この児島でJR四国の管轄が終わる為、乗務員がJR西日本の職員に交代します。しかし、次の停車駅は終点の岡山。 一区間だけの乗務となるので、お仕事は@いうマに終わります。ムダではないのだろうか? せいぜい20〜30分の乗務、このあとどうするんだろう?列車には、ダイヤグラムという綿密な計画表がありますが、 当然乗務員の勤怠にもダイヤがあるはず。列車のそれより複雑そうですな、一回見てみたいもんです。 ところで、JR四国の乗務員は上着も着て精悍な感じに見えましたが、JR西日本の乗務員はカッターシャツになっており、 幾分ラフに見えました。同じJRでも、やはり会社が違うので、こういう方針の違いはあるのかな? 茶屋町で、行き違い列車の待ち合わせの為少々停車、ドアは開かず。ふと思ったが、本州に入って振り子は作動しないのか、 線路状態が良いのか、傾きが少々少ないように感じました。この辺りの情報はどこかにないかいな?探してみよう。 そのあと、岡山までやけにゆっくり進行。こんなに遅かったっけ?先行列車が詰まってたのかな?
 なんだかんだ言っても、ちゃんと定刻どおりに岡山に到着。松山で撮ったしおかぜは ちょいとバランスが悪かったので、ここでもう一度撮影。 ここで、乗り換えの待ち合わせは約20分・・・と思ったら、ちょうど良い時間に「のぞみ」があるではないか! しまった!のぞみはノーチェックだった。よーく確認しておけばよかったと後悔。 しかも入ってきたのは、500系車両。うげ!長ぁ〜。 先頭車両なんて、半分が「鼻」ではないか!一番前に乗降口も無いし、断面はまんまるだし。でも、乗りたかったぁ〜、ま、いいか。 ちょっと待ってると、反対ホームに700系のぞみが。これにも乗ってみたい。 でも、はっきり言って700系はぶさいく。一時カモノハシというあだ名もついてました。 でも、500系に比べて車両本体はまともだねぇ。500系は 銀河鉄道999に出てくる555のように、車両断面が丸いからね。 ん?実は500系ではなく、555系とつけたかったとか・・・。700系も どことなく777に似ているような・・・わけないな、ははは。 結局、σ(^_^)が乗るのは300系ひかりでした。 正直、300系は乗り心地が悪いのであまり好きではないのです。100系の方が良かったな。 これは、100系に比べて300系の方がかなり軽量化されており、線路などの影響をもろに受けていた為だったように思います。 ぽこぽこはねるような感覚がありました。 が!以前乗ったときよりもかなり乗り心地が改善されとりますな。鉄道車両もマイナーチェンジでどんどん改良されているのかな? でも、300系ってかっこ悪い。新幹線の顔は100系が一番いいと思う。


[02.08.01]
 このTOPのぼやきで書いたと思ったのですが、書いてないようなのでちょっとぼやいてみる。 最近、あちこちで聞かれるこの問題ですが、σ(^_^)も 似たような経験をしました。ある日、総務にある某みいそマシンがおかしくなったとの一報。 調べてみると、HDDを認識していない様子。ん?壊れたかな?総務のマシンと言うことで、このHDDには給与データが・・・入っているわけではなく 毎日のお弁当の注文表などが入っているらしい。復旧しなかったら、弁当のピンチ!というわけではありませんが、結構深刻です。 とりあえずBIOS画面を出して、認識を試みますがダメらしい。HDDを外して繋ぎなおしてもダメ。 ケーブルかも、と思い、どこからかIDEケーブルを持って来て差し替えてみました。すると、見事立ち上がるではありませんか。 やれ一安心と思い、HDDを付け直して再起動・・・あれ?またまた認識しません。うげ!さっきバックアップとっときゃよかった、 と後悔しつつ、もう一度HDDを取り外します。これで、ケーブルが原因ではないことがわかりました。 となると、HDDに原因があるのはほぼ間違い無し。しかし、さっき認識したのは何だったんだろう?と思いながら、HDDをしげしげと眺めていました。 裏の基板を見ていると、ん?なんかおかしい。ピンセットでICの足をつつくと、動くではありませんか。はは〜ん、これだな。 元々半田が不完全で、何かの拍子(温度とか湿度)にICの足が浮いてしまうようです。いままで、このマシンはかなり調子が悪かったのですが、 これで謎が解けました。裏側に見えるICを流し半田で付け直します。そのまま接続・・・やったー\(^o^)/、直ったぁ〜。 完全復帰です。原因は単なる半田不良だったのです。それ以来、そのマシンは快調に動作しています。 電子機器の製造過程において、この半田不良(イモ半田、テンプラ、白目、等)というものは、なかなか検査でも検出しにくいもので、 市場に出回っている可能性の高いものです。調子の悪いHDDがあったら、半田不良を疑ってみるのもいいカモ。 先の尖ったものでICの足をつついてやって、ぐらぐらするなら間違いありません。半田を当て直しましょう。 但し、ICの足をつつくのも、半田を当て直すのも自己責任で行なうこと。これを行なうと、まず交換や修理は行なってもらえないと思いましょう。 ちなみに、そのHDDは今は無き○んたむ製、めいどいんじゃぱんでありました。





2002年07月分 2002年09月分 ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る