古町 宮田町 萱町六丁目 (郊外線)古町駅 伊予鉄道もくじ トップページへ戻る
(旧ページ)
(写真をクリックすると、大きな写真になります)
![]() |
古町電停です。 でもここは電停というよりも、駅と言った方がいいかもしれません。 同じ敷地内に郊外線の古町駅や古町電車区があります。 |
今回のリニューアルで小汚いイメージだった古町もかなりすっきりしました。 左手がJR松山駅前・松山市駅方面行き乗り場です。 向こうの方にグランフジ松山が見えます。 |
![]() |
![]() |
本町六丁目、木屋町、鉄砲町方面行き乗り場です。 路面電車の停留所と言えども段差がありますので、バリアフリー対応でスロープが設置されています。 |
郊外線ホームの脇にあった司令室は宮田町側に移設されました。 建物もきれいになってスッキリしました。 ただホームの端に移設されたので覗きに行くと注目の的。 近づかない方が無難。 |
![]() |
![]() |
宮田町方面に伸びる線路です。 郊外線を横切る平面交差になっています。 |
ちょうど郊外電車が通過しました。 電車同士の平面交差は全国的にも珍しいのですが、伊予鉄道にはここと大手町の2箇所の平面交差があります。 |
![]() |
![]() |
高浜線は複線になっていますので、2つのダイヤモンドクロスがあります。 ポイントになっているわけではないところに注意。 |
近くでみると線路って複雑な構造をしているもんですね。 横から見ると何がなんだかわかりません。 |
![]() |
![]() |
角度を変えて見てみるとどうなっているのかよくわかります。 線路って面白いですね。 |