ぼやきの倉庫  2002年05月分 2002年07月分 ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る

(TOPページのメモの過去掲載分です)




◇2002年06月◇


[02.06.30]
 え〜、まだ死にかけ・・・・・・、だけではさみしいので。雨降ってました。で、以前に言ってたのですが、松山は慢性的な水不足。 今年も例外ではなかったようです。と言うよりも、今年は例年に比べて梅雨の雨が少なぁ〜い。雨は嫌いですが、 こう降らないとチト困りものですな。こんな記事も出ているようですが、 もうやんでます。もっと降らないと今年の夏はマズ〜イことになりそう。すでに石手川ダムでは、取水制限が始まったようで 今年も水不足に悩まされそうです。うちの場合、トイレの心配は無いのですが・・・(^_^;)。


[02.06.29]
 え〜、またまたダウンしてます。お熱が39度・・・頭いたぁ〜い、胸もいたぁ〜い、おなかもいたぁ〜い。 でなわけで、更新もほどほどに。


[02.06.28]
 会社にまたまたPCを1台追加しました。といっても新品ではなく、どこからか拾ってきた古いPCです。 CPUを見ると、Celeron333、まあいいや・・・。しかしこれの良いところは、Windows2000が入っているところです。 メモリは96MB・・・う〜む、動くからまあいいや。で、やはりPCはネットワークに繋いでなんぼ。早速接続しましょう。 後ろを見ると、BNC付きのNIC・・・10BASEに間違いなさそうです。まあいいや。ん〜と、LANケーブルはないかいな? お!あったあった、1本遊んでいるケーブルがありました。以前繋いでいたPCを撤去したので余ってました。 このケーブルをNICに挿して、ネットワークの設定をします。うちの会社はほとんどがWindows98なのでチト設定が違いますが、 ワークグループとコンピュータ名とごにょごにょ・・・を設定して、これでおっけいのはず! いざネットワークコンピュータをダブルクリック・・・あれぇ〜?自分自身しか表示されませんねぇ。 おかしいなあ、試しにルーターにPINGを打ってみると、つながりません。う〜む、NICが古過ぎるか? とりあえず、HUBのLINKランプでも確認してみましょう。え〜ケーブルはこれだからぁ・・・あれ?どこに挿さっているんだろ? 元のほうに戻ってるぞ?・・・探しまわった結果、なんとケーブルがHUBに挿さってませんでした。う〜む、無法地帯。(^_^;)


[02.06.27]
 会社のメールアドレスの変更は完了しました。んで、例のBJD4重起動をやってみました・・・が、重い重い。 メールを受信中はとんでもない遅さです。いや、受信中はともかく何やらやたら重いです。 特に、メールの送信で100KB以上のメールを送ろうとすると、目測で1KB/sといったところでしょうか? これはいかんということで、メールサーバーマシンの常駐ソフトを外すことにしました。 とは言え、元々常駐ソフトはほとんど外してました。残っているのは、管理用のリモートソフトのみ。 しょうがないのでこいつも外し、壁紙が残っていたのでそれも除去。BJDのウエイト値を10→20にして、プロキシを外しました。 これで、かなり実用レベルに落ち着いたようです。もう少し余裕はありそうなのですが、高負荷の時はやはり遅くなりそうです。 まあ、アドレス移行期間中の限定運用なので、これで良しとしましょう。でも、こういう使用方法だとやはりPMSの方が向いてそうですね。


[02.06.26]
 さて、会社のシステム変更にともない、メールアドレスの変更を行ないます。 以前から一部はBJDを使った配信を行なっていたのですが、現在プロバイダ支給のメールアドレスが5つ有り、使用条件もバラバラ。 統一を図ることにしました。しかし、当分は以前のメールアドレスにメールが届きます。どうしよう・・・? 結局、BJDの4重起動でなんとかすることにしました。大丈夫かな? (1個のメールアドレスは使用されていない) なんとなくPMSの方がいいような気がするけど、使い方を勉強するヒマはないのでBJDで強行突破! メールは2つくらいに集約する予定なので、一時凌ぎでなんとか・・・(^_^;)。がんばれ、Celeron333。


[02.06.25]
 先日、会社のネットワークの切替えを行ないました。今まではダイアルアップルーター経由の接続だったのが、 専用線(かどうかわかんないけど)による接続になりました。 そこで、ダイアルアップルーターからルーターへの繋ぎ替えを行なわないといけないのですが、一つ問題があります。 そのルーターは別の部屋にあり、そこからLANケーブルを引っ張ってきているだけなのです。 しかし、ダイアルアップルーターにささっているLANケーブルは3本。HUBの整理をすればなんとかなりそうだったのですが、 配線がめちゃめちゃで、どこがどうつながっているのやら・・・。面倒なのでSW-HUBを1台追加してしまいました。 ひとまずこれでそのまま移行できるはず・・・と思いきや、1箇所どうしてもリンクランプが付きません。 電源を入れていないPCは無かったので、そのケーブルをたどっていきました。すると、別のHUBにささっているではありませんか。 通常HUB同士を繋ぐ場合は、カスケードポートと呼ばれるポートを使うのですが、すでに両方のHUBで使用済み。 おかしい・・・カスケードポートが足りないなんてことは無いはずなのに・・・? しょうがないので、そのHUBのカスケードポートにつながっているLANケーブルをたどると、 また別のHUBに・・・さらにそのHUBのカスケードポートからたどると、元に戻ってしまいました(^◇^;。 結局最初のLANケーブルは余分なものだということ。ゴーストケーブルというわけデスな、困ったもんだ。


[02.06.24]
 おお!そういえばもう来月は7月ではないか!!7月といえば夏、夏といえばクーラー、クーラーといえば電気を食う、 電気を食うといえばブレーカー、ブレーカーといえば停電、停電といえば・・・あ゛〜まだ鯖の停電対策してない〜、マズー。 うちはふる〜い家(借家だよ)なので、電気設備が貧弱なのです。クーラー2つとドライヤーを同時に使うとぶちっと電気が切れます。 まあ、暑い日とそうでない日では状況も違います。別に今までは真っ暗になるだけで済んでいたのですが、今年は自宅鯖稼動中。 こんなもん、いきなりぶちっとやられた日にゃぁいくらHDDがあっても足りないかも。今現在のデータがぶっ飛んでしまう恐れが十分あり。 まずいです。ちゃんと無停電電源を入れておかないと、安心してクーラーも入れられません。いま、某所で拾った無停電電源があるのですが これ使えるのかなぁ?容量は足りるのかなぁ?とりあえずセットしてみます。でも、また配線が大変だァ。ダメだったら誰か頂戴。


ポート番号メールアドレス変更のお知らせ』
皆様のご協力により、YBBにおいての80ポートは今のところ制限を受けていないことが確認できました。 今後80ポートをターゲットにしたワームでも発生しない限り、80ポートは使用できそうです。現在は8080ポートとの併用運用となっておりますが、 いずれ8080ポートは閉鎖する予定となっております。ブックマークなどに8080ポートのものが残っている方は、変更をお願い致します。 また、以前より使用しておりましたmail@kamezoh.servemp3.comというメールアドレスも、mail@kamezoh.sytes.netに変更させていただきます。 当分はどちらでも届きますが、いずれkamezoh.servemp3.comは廃止したいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

[02.06.23]
 ロゴという車を知ってますか?ホンダの車ですでに生産中止となっている車です。シティの後継車として販売されましたが、 あまりにも地味なデザイン、ぱっとしない名前、アピール点が無い、安っぽいなど、様々な理由により販売はよろしくなかったようです。 σ(^_^)も、このロゴについてはあまり良い印象を持っていなかったのですが、代車でちょっと借りた時、その評価は一変しました。 上に書いた特徴はそのままなのですが、まずエンジンがイイ!! この車は、ホンダマルチマチックという無段変速のATが付いていたのですが、非常にレスポンスが良いです。 アクセルに素直に反応し、もたつき感やATの滑り感がありません。ATの出来と言うよりも、エンジンの特性が非常に良いようです。 1300ccの割に低速トルクがしっかり出ており、非常に乗りやすかったです。このエンジンのカタログスペックは66馬力。 トルクもそれほどではないのですが、最大トルク発生回転数を非常に低く設定されています。しかも今時2バルブエンジン。 4気筒なので合計で8バルブしかありません。馬力重視の中にあって、非常に実用に割り振ったエンジンです。 それと車体の剛性感、かなりしっかりしている印象があります。ホンダ車に見られるようなふにゃふにゃ感がありません。 実用車としては、かなりまじめに作られた車だということがよくわかりました。 今現在、ロゴの後継としてフィットという車が出ていますが、かなり売れているようですね。 デザインも確かにかっこいい(?)ですし良さそうな感じですが、ロゴに比べてもでかく重くなっているのでどうなんでしょう? すでにコンパクトカーとは呼べないくらい・・・。1回くらい、試乗に行ってみないといけませんね。良かったら買おうかな? (どこにそんなお金がある?)


[02.06.22]
 平成2年式のマイカーにトラブル発生!! ドアバイザーが吹っ飛んでしまいました。ドアバイザーというのは、車の窓枠についている雨よけのカバーのことです。 これがないと、雨の日などに窓をちょっと開けるだけで車内に雨が入りこんでしまうのです。 また、ドアバイザーが外れた勢いでパッキンまで外れる始末。さすが12年選手、細かいところがくたびれてまいりました。 この車を買ってからまもなく3年になりますが、ぼちぼち気をつけないとやばいかもしれません。 先日もラジエターに穴が開いて煙を吹いたとこですから、重要なところもなにかあるかも。今のところ車の購入予定はないので、 あと3年くらいはこの車に乗っていたいのですが、変なとこが壊れたらやだなぁ。それに今欲しい車も無いし・・・。 次に乗るなら何が良いかな?フィットかGA2がいいな。でかい車なら、現行レジェンドか現行インスパイア&セイバー、 オデッセイプレステージ位かな?でも、やっぱり中古。ところでドアバイザーいくらかな?


[02.06.21]
 おかげさまで、敵が無事退院いたしました。イヤ、無事ではないですね、風邪ひいてます。入院して風邪ひいて帰ってくるって・・・(;¬_¬) まあ、ここ数日ベッドの上にしかいられなかったので、元気だったら大暴れだったかも。ずーっと点滴をしていたので自由に動けなかったんですよね。 でも、あれ以上入院してたら、おとうちゃんもおかあちゃんもダウンしていたかも。ひとまずよかったよかった。 でも、部屋がいきなり散らかった。はぁ〜、疲れるなぁ。頼むからPC壊すなよ。


[02.06.20]
 入院前の話なのですが、やっちまいました。何をって?敵をおぼれさせてしまいました、風呂場で。 風呂にはだいたいσ(^_^)と一緒に入ります。で、σ(^_^)が体を洗っている間、敵は一人で湯船で遊んでいます。 その日は妙にはしゃいでました。 さあ、体を洗いましょーと準備をしているとチト静か?ふっと湯船を見ると敵が湯船に沈んでいるではありませんか。 慌てて抱き上げると、さすがに「ふぎゃぁ〜」。まあ、一瞬だったようですがびっくりしたみたい。 いつも敵の頭を洗った後は、洗面器でお湯を真上からさばぁ〜っとかけてしまうので少々のお湯にはビックリしないのですが、 さすがに沈んでしまうとビックリしたようで・・・。その後、一人で湯船に入れようとすると「ふぎゃぁ〜」っと。 やはり怖かったようです。次の日は何ごとも無かったように一人で湯船に・・・しかし、 いつものようにはしゃぐことなく、σ(^_^)が体を洗っている様子をじぃ〜っとながめてました。風呂嫌いになるんぢゃないよ。 これが原因で・・・なんて事は無い。


[02.06.19]
 明日の退院は延期となりました。残念ながら症状がまた出たらしく、もう少し様子を見ないとダメだそうです。 で、敵がなかなか寝ないので、嫁さんがまいっております。本日はσ(^_^)と交代、と言うわけで更新はこれだけ。 やはり敵はヤバかった。


[02.06.18]
 え〜、掲示板にも書いたのですが、敵はどうやら明日には退院できそうです。しかし、症状は喘息。原因はいろいろありますが、 ダニ、ホコリ、タバコ、動物、その他もろもろ。タバコがまずいのならやめてしまってもいいのですが、心配なのが動物。 ご存知の通りうちには3匹の猫がいます。一番下の大三元ですね。これが原因だったらどうしよう・・・。 もし大三元が原因なら、里子に出すしかありません(T_T)。う〜、困った〜。とりあえず検査結果は週末に出るらしいのですが、 もしそうなったら、どなたか引き取ってくれます?って、子猫じゃないので難しいよな〜。別居でもするか?


[02.06.17]
 ちょっと大変なことになってしまいました。敵が入院しました。喘息の症状がひどくなり、緊急入院となってしまいました。 本人は、いたって元気そうなのですが、寝るときなどに苦しそうです。嫁さんも付き添いで病院にお泊りです。 只今午前2時45分なのですが、ついさっき帰宅しました。入院は5日くらいの予定。と言うわけで、TOPのぼやきもこの辺で失礼します。 掲示板のレスも今日は無し。


[02.06.16]
 すでに掲示板で発表済みですが、昨日の解答です。1−さや、2−くま、3−いかざき、4−じょうざん、5−いまばり。 ひとまずこれで打ち止め。何か見つけたらまたやってみますね。さて、昨日はお葬式に行ってまいりました。 誰が亡くなったかというと、σ(^_^)のおばあさんの妹さんになります。その人の孫がσ(^_^)と同級生だということもあり、 小さい頃はよく遊びに行ったものです。今までお葬式には何回か出席しましたが、あまり泣く事は無かったです。 しかし、昨日はさすがに涙してしまいました。棺にお花を入れる時に顔を見ると、思わずこみ上げるものが・・・(T_T)。 σ(^_^)は今のところ、両親と父方のおばあさん(亡くなった方の姉)が健在です。おばあさんは、明治生まれで今年91歳。 元気と言うわけではないのですが、まだ大丈夫のようです。せめて敵がしゃべれるくらいまでは長生きしてちょ〜だい。 そう言えばσ(^_^)が小さい頃、100歳まで長生きしてね〜と言ったおぼえが・・・実現してくらはい。


[02.06.15]
【地元難読地名シリーズ3】
 「テレビでおなじみの、愛媛県故紙センターのちりかみ交換でございます」というのは、σ(^_^)の地域で走ってたちりかみ交換の アナウンスですが、最近聞かないなぁ〜。分別回収になったことで、トイレットペーパーを用意しなくても紙を回収できますしね。 でも、いまどき「ちりかみ」ってのもどうかな?昔は使ってましたけど・・・(^_^;)。全然関係ありませんでしたね。では問題です。
1.斎院
2.久万
3.五十崎
4.城山
5.今治(あまりにも有名か・・・)
一部簡単なのもありますね。では、前回のお答えをば・・・1−いでぐち、2−なかうね、3−きし、4−ようご、5−かちまち。 5番はσ(^_^)も最近まで知りませんでした。もうネタが無いかも・・・ヽ(;´Д`)ノ


[02.06.14]
【地元難読地名シリーズ2】
 え〜、好評かどうか知りませんが、難読知名シリーズ第2弾!!もちろん、ここで紹介するのは、愛媛限定のネタであります。 しかしながら、全国には意外と同じ地名の場所があったりしますよね。しかも同じ読みで・・・ちょっと不思議だ。 また、難しい字はあたりまえなのですが、簡単な字でこれどう読むの?と言ったものが結構あります。今回のはどうでしょう?
 1.出口
 2.中畦
 3.来住
 4.余戸
 5.歩行町
実はσ(^_^)もわかんなかったものがあります。最近やっとわかりました。正解は明日発表しますが、実は間違えてるかも。 まあ良くあることですのでご勘弁を。
 では、ここで前回の回答を・・・1−おもご、2−まさき、3−ばいしんじ、4−ほうじょう、5−いまず。 いかがでしたか?さあ、ネタ集めネタ集め。(もうすでにネタ切れ気味ヽ(´ー`)ノ)


[02.06.13]
【地元難読地名シリーズ1】
 え〜、ちょっとこんなシリーズをやってみましょ。題して【地元難読地名シリーズ】。ありがちなネタですな。 地元の地名は、住んでいる人にとっては何気なく読んでしまうものですが、外部の人から見ると難読ということはしばしばあります。 だいたいσ(^_^)の住んでいる「愛媛」というのも、なんで「えひめ」と読むのか不思議なところもあります。 結構有名どころもありますが、そんな難読の地名を紹介してみます。
 1.面河
 2.松前
 3.梅津寺
 4.北条 都合により中止(^_^;)
 5.今出
さて、いくつわかるかな?わかった人は掲示板にでも書き込んでくださいな。後日正解を発表しますです。 他にも、こんな難読地名があるよ〜ってネタがあったら教えて下さい。さてこのシリーズ、何回できるかな? (シリーズ化するかどうかもあやしいもんだヽ(´ー`)ノ)


[02.06.12]
 昨日はお仕事でちょいとドライブだったのですが、行きはヨイヨイ帰りはコワイと言うわけで、帰りはすごい雨に遭遇しました。 とはいえワイパーをハイモード(?)にするほどではなかったのですが、なかなかの豪雨でした。 どうやらこいつが影響していたと思われます。 直接の影響ではないですが、通過した後に雨雲を蹴飛ばしていった模様。雨の日のドライブはやはり疲れますね。 しかし、以前シティ(GA2)に乗っていた時は雨の日はハンドルを取られまくりで、スピードが出ていると結構ヒヤヒヤものでしたが、 今のレジェンド(KA7)だと全然気になりません。やはり車重が倍も違うので安定性が段違いなんですね。雨の日も安心♪ そういえば、ラジオで言ってたのですが四国もいつの間にやら梅雨入りだそうです。 と思っていたら、ほぼ全国的に梅雨入りらしいぢゃないですか? しかし明日は晴れらしい。ホントかな?


[02.06.11]
 最近、車のCDチェンジャーが調子悪く、読み込み不良を起こしてます。ちゃんとCDをセットしており、中身が入っているにもかかわらず 読み飛ばして次のCDにチェンジされてしまいます。認識しても、曲を探すのに20分くらいかかったりして・・・。 と言っても、読めないのはCD−Rメディアなんですけどね。CDから集めた曲を再編集して作ったものなのですが、どうも読み込み精度が悪い。 同じメディアを使った他のCD−Rはちゃんと読むんですけどね。で、原因を考えていたところ、どうやらドライブが問題のようです。 現在σ(^_^)が使っているのは、艦長殿から譲り受けたプレクスターの12倍速のCD−RWドライブなのですが、 このドライブで記録したメディアはCDチェンジャーとの相性がとても悪いようです。最高速で記録したものは、まず認識してくれません。 2倍速で記録したものでやっと認識してくれましたが、認識に時間がかかることがしばしば。 以前使ってた、松下製の4倍速CD−Rドライブではこんなこと無かったのですが・・・。 現在発売されているCD−RWドライブはもっと速いものも出ているようですが、オーディオとの相性はどうなのかな? ただ単にCDチェンジャーがくたびれて壊れかけている?(T_T)


[02.06.10]
 昨日、またまた散髪いたしました。いつものごとく坊主でアリマス。この季節ならすっきりしていいですね、さっぱりしました。 この前はまだ寒かった為か、散髪後に風邪をひいてしまいました。結構効くんですよね、頭髪がないと・・・。 で、散髪前後で写真でも撮れば良かったのですが、忘れてました。散髪後だけでもいいかも知れないですが、某所にあるものと 大して変わらないので、次回にします。またオフ会でもあれば、目印として活躍いたしますのでよろしくです。 予定は無いけど・・・。


[02.06.09]
 ハイスクール奇面組というテレビアニメがありました。うしろゆびさされ組、うしろ髪ひかれ隊といったおニャン子クラブから 出来たユニットが主題歌を歌っていたと言う特徴もありました。このアニメ、σ(^_^)の目から見てもなかなかユニークな番組だったと思います。 内容やストーリーはさておき、まずは主題歌。オープニング、エンディングが1クール(約3ヶ月)毎に切り替わること。 これは、前述のユニットがアイドルグループでこの番組専任のようなものであり、新曲を出すたびにOP、EDを変えていた為でした。 今でも頻繁にOP、EDを変えるアニメはありますが、せいぜい2クール(約半年)毎の切替。1クール毎というのは とんでもないことのように思います。もう一つが、毎週のように変わる絵柄。こちらは、アニメの製作元が2ヶ所あった為です。 なぜそういうことをしていたかは定かではありませんが、メイン製作がスタジオコメット。時々入るのがスタジオぎゃろっぷでした。 隔週ではなかったのですが、この2つのスタジオがかわるがわる製作していたようです。しかし作画の資料が違うのか、 両者の絵柄が全く違うものでした。まるで別の時代のリメイクのように・・・。いまでもスタジオぎゃろっぷの○○な絵が記憶に残っております。 (○○には適当な文字を入れよ)。でも、最近はもっとひどい話もあるようで(ロスト☆ユニバースとか・・・)アニメ製作の環境ってのは 大して進歩していないのかな?(進歩していないらしい・・・)


[02.06.08]
 今日もアニメのお話。鉄腕アトムでは、さまざまな「手抜き」を駆使して完成させたわけですが、今のテレビアニメでも状況は同じ。 ロボットアニメでは、変形や合体のシーンを使いまわして時間稼ぎ。ヒーローものでは変身シーンに時間をかける。 時々話題にするセーラームーンでは、シリーズを追うごとに変身シーンが長くなり、最後のとどめのポーズもとんでもなく長くなったり・・・。 これらの技は、すでに鉄腕アトムで確立されていたような気がします。しかし、テレビアニメが低く見られるのもここに原因があるような気もします。 30分番組のはずが、CMやオープニング、エンディングを除くと実質20分強、その中で実際の内容は15分も無かったりするのです。 う〜む、子供だまし・・・(^_^;)。そうでないアニメもありますよ。σ(^_^)のお気に入りのワンピースなどは、そういうところを 感じさせないつくりになってますね。まあ、アレの場合は予算もたくさんあるんでしょうけど。 (実はよく見ると使いまわしや静止画のテクニックが・・・) そういえば、アニメってほとんど30分の帯番組ですが、昔あった「野球狂の詩」は、1時間番組でしたね。 あれって2クールくらいしか無く、ちょくちょく特番が入っていたような気がするのですがどうだったのでしょう? もうこれから1時間帯のアニメっていうのは出ないんですかね? テレビアニメが市民権を得られるのは、そういうものが出てきてからだと思ってますが、いかがなもんでしょう? なんか思いっきり偏見があるような気がしますが・・・。


[02.06.07]
 Nゲージ・・・いいですねー。今でもヒマとカネとバショがあればやってみたいものです。畳なり床の上に線路を並べて 列車を走らせるだけでいいんです。よーく考えるととってもばかばかしいことをやっているのですが、面白いんですよねーなぜか。 そりゃジオラマ(鉄道模型のレイアウト)を作ってみるのもオモシロそうですが、あんな技術も無いですし、固定するのがどうもイヤ。 ばらしたり、組んだり、走らせたり・・・結局やってることは子供の積み木遊びと変わらなかったりするのですが。 しかし、改めてインターネットってのはいいもんですよね。そういうマニアックな趣味の情報がすぐ手に入るし、 同じ趣味の人と情報を共有出来る。しかも、その情報はほぼリアルタイムで伝わります。 昔はいろんな本を見たり、模型屋さんにいっていろいろ教えてもらったりして、知識や技術をため込んでいくもんですが 最近はため込まなくてもすぐ調べることが出来る。実際のところ、昔に比べて本当のマニアが減っているような気もしますが どんなもんでしょう?知識はすごいけど技術が無いとか・・・σ(^_^)もそういう傾向はありますが。 普通の勉強にもそれは言えるのですが、調べるのが簡単だというのも問題ありかもしれません。なにしろ頭に入って無い(実感)。


[02.06.06]
 ワールドカップ?なにそれ?・・・てなもんで、サッカーに全く興味が無いかめぞ〜であります。興味があるスポーツというとぉ〜、 特に無いですね(^^ゞ。いや、全然無いわけじゃないんですよ。ただ、かなり波があるのです。プロ野球が面白いこともあれば、 相撲に夢中になることもあったり、F1にのめりこんでいる時期もあったなぁ。プロレス・・・は無いなぁ。 プロレスで思いだしたんですけど10年ほど前でしたか、深夜番組で学生プロレスをやっておりました。これが面白い!! 普通のプロレスはショーだとは言いますが、勝敗がある割には決着の付き方が腑に落ちません。 どうしても普通の格闘技のような見方をしてしまうので、純粋に楽しめないのです。 学生プロレスの場合、どう見てもショーとしか見えません。あからさまにふざけているのです。 この為、勝敗など気にせず純粋に笑ってみることができました。そのふざけ方もかなりわざとらしいもので、 悪く言えば中学生位にしか受けないネタが多かったように思います。しかし、思わず吹き出してしまうことしばしば、 しばらくハマっちゃいましたね。しかしながら、ふざけているように見えるものも裏では真剣に練習しているようです。 ふざけるのも体を張ってましたね。本物のプロレスラーのようなムキムキマンではなく骨だけのような人もいましたが、 やはり練習をしておかないと、怪我をしてしまいます。学生とは言えど、そういう努力はしっかりしているものだなと感心しました。 しかし金が絡んでなく、純粋に笑わせようとする学生プロレス、もう一度見てみたいなぁ。あ!真剣に対戦するカードもあったんですよ。 本物のプロレス顔負けの。こちらはすごいの一言。


[02.06.05]
 4月10日のぼやきで、こんなことを書いてました。
そういえば、朝やってたセーラームーンは終わっちゃったみたいですね。 続きかな?と思ったら、仮面ライダーアギトですって・・・。 今のところ、あまり見る気が起きないなぁ。 うちの嫁さん曰く「銀河鉄道999でもやればいいのに」・・・賛成!!
なんと!現実になってしまいました\(^o^)/。先週でアギトが終わったらしいのですが、銀河鉄道999が始まってしまいました。 こりわびっくり!!実は新聞を見て気がついたのですが、月曜日から始まってまして第1回を見逃してしまいました。くやしぃ〜〜〜。 早速ビデオをセットし第2回からは録画保存です。朝5:20からの再放送なのですが、平日は毎日ですので結構なボリュームになりそうです。 とりあえずその第2回を見ましたが、いきなりオープニングからスタートレインのオンパレード。 いや〜、なつかすぃ〜(T_T)。でも、全話放送するとは思えない・・・いつまで続くかちょっと心配です。 しかし、やけに出来すぎているような気がしますが、実は放送局の担当者はこのサイトを見てるのではないだろうか? 次は「巨神ゴーグ」をお願いします<(_ _)>。ちなみに昨日は火星で今日はタイタン。


[02.06.04]
 はみがきネタが続く(^_^;)。アクアフレッシュというはみがき粉があります。あの赤・青・白のストライプがきれいなはみがき粉ですね。チューブの最後には ストライプがつぶれてしまうということは置いといて、σ(^_^)の印象としてはこの製品、サンスターの製品だったと思います。 しかしながら実は違うんですね。こちらが開発元だそうです。 アメリカの企業らしいのですが初めて知りました。サンスターは販売元だったんですね。なぜかは知りませんが、 販売権を引き上げたそうです。プレスリリースという ページを見てみると、6月1日より、アース製薬株式会社に販売移管されたそうです。 これからは、アクアフレッシュはアース製薬より販売されるそうです。大日本除虫菊株式会社ではないのね(笑)。 さらに製品リストを見てみると、コンタックもそうなんですね。 これまたびっくり。こういう気がつきにくいものっていうのは結構あるんでしょうね。さて、アクアフレッシュと言えばきれいなストライプが特徴。 んで、こんなページを見つけました。 いや、なかなかすごいかも。よくわかりませんが、かなり特殊なノズルを使うようです。よくこんなもん考えますね、感心します。 あと、このページから戻るボタンを押すとこんなページに ついてしまいました。イヤ、これはすごい。さすがに全部見る元気はありませんが、参考になるかも。 と言うわけで、今日は「虫歯予防デー」。皆さん歯を磨きましょう。(^-^)


[02.06.03]
 昨日ライオンカップの話をしましたが、その中で出てきた「歯磨き体操」。これってどのくらいの人が知ってるんでしょう? というのもこの「歯磨き体操」を、当時のチームメイトに聞いたのですが、他の学校の人はみんな知らないとのこと。 どうやらσ(^_^)の行っていた小学校だけのものだったようです。しかし毎日給食が終わった後3分間、 「はみがきたいそぉ〜、よぉ〜ぅい♪」の号令とともに、歯ブラシを持ってみんな一斉に音楽に合わせてがっしゅがっしゅ。 今思うととっても奇妙なイベントでしたね。そんなローカルものだと思っていた「歯磨き体操」が実は全国区だったということに驚いてしまいました。 んで、こういう情報が必ず転がっているインターネット。 早速Googleで検索すると、 やっぱり結構でてきますね。とは言え、少々少ないような気がします。やっぱりマイナーだったようですねー。 で、どうやらこの「歯磨き体操」は、ライオン発信のようです。残念ながら、その音楽データは見つけられませんでしたが (今も使ってるかもしれないので無いのは当然?)その歴史などを紹介しているページを見つけました。 気になる人はちょっと覗いてみてはいかが?これで検索すると、 またうようよ出てきました(^^ゞ。

歯磨き体操等の歴史紹介
ライオン株式会社


YBBネットワークメンテナンスの告知
6月4日・虫歯予防デー(笑)早朝(5:30〜6:30)YAHOO!BBのネットワークメンテナンスがあります。この為、回線状態の異常が予想されます。 この時間帯前後は接続できないことが予想されますのでご了承下さい。しかし、頻繁にメンテナンスなんかしてるけど、なにしているんだろう? 回線増強かな?BBフォンが好調で設備増強しているのかもしれない。安定するようになればいいなぁ。ヽ(´ー`)ノ

[02.06.02]
 昔話を一つ。右のリンクにもあります、ライオンカップ・全日本バレーボール小学生大会。 いつのマニヤらペプシカップに変わってるんですね〜。実はσ(^_^)はこれの第一回大会に出場しました。 とは言っても強豪をなぎ倒し、地方予選を勝ち上がった訳では無いのです。当時、松山(というか愛媛)の小学校には、 男子バレーボール部というものが存在していませんでした。そこで松山市内のいくつかの小学校からメンバーを募り、 急遽チームを結成したのでした。そこに集まったメンバー12人。みんなバレーボールなどしたことが無い素人ばかり。 その為1学期中から夏休みにかけ、特訓(と大げさに言うほどのものでは無い)を行ない、なんとか基本だけを身に付けました。 しかしながら、素人ばかりの集まり。トスをまともに上げることもできず、スパイクなんてとんでもない。 バレーボールと言うには程遠い状態でした。まあそれでもなんとか形にして、いざ大会のある東京に行ったのです。 大会では予選が3チームリーグ選でした。言うまでも無く0勝2敗。どちらもストレート負けだったように思います。 その後はお決まりの東京観光になったわけですが、やはり地下鉄の複雑さと運行本数の多さにびっくりしましたね。 一番印象に残ったのは、銀座駅での乗り換え通路の遠さ。とんでもなく長かったことをおぼえています。 結局その大会後、σ(^_^)はバレーボールを続けることは無かったのですが、とても良い経験をさせてもらったと思います。 その後松山、いや愛媛の小学校にも男子バレーボール部ができ、今では立派な地方予選が開催されています。 それをみると、みんなすごいなぁ〜と感心します。小学生とはいえ、トス、スパイク等、立派にやっているんですから。 ライオンカップという名前が消えたのは残念ですが、σ(^_^)はこの全日本バレーボール小学生大会を応援しています。 でも、当時持っていた大会グッズなんかはどこいったんだろう?大会参加者全員で行なった「歯磨き体操」も無くなったのかな? あ、トシがばれる?(^^ゞ。いいですよ別にヽ(´ー`)ノ。


[02.06.01]
 さあ、じめじめしてきましたよ〜。梅雨が近づいてきております。イヤですね〜雨は・・・しかし!σ(^_^)の住んでる松山は 毎年のように水不足に悩まされております。原因はいろいろあるのですが、主な原因は人口の増加ではないかと思います。 松山はσ(^_^)が子供の頃には確か37万人程度の人口でした。しかしながら今や47万人を超える人が住んでいます。 人は増えましたが水がめは変わらない。さらに松山は地形のせいかどうか、雨の少ない地域。台風も山を越えることができずに ほとんどよけてしまいます。この為、必要な雨が降らないこともしばしば。困ったものです。 現在松山市では、水源を石手川ダムからくる 上水道と地下水に頼っているのですが、前述の天候の特徴、地形などの原因により能力が不足気味になっております。 この対策の為、愛媛県内の南予地方で建設しようとしている山鳥坂ダムから 分水しようという計画が持ち上がっております。このダムは、大洲市の肱川周辺の水害対策の意味合いも持っているのですが、 いろいろと問題が上がっておりまして すんなり分水をしようということにはなっていないようです。分水ができないばかりか、現在ダムの建設も怪しい状態。 一部利権も絡んでいるようですが、基本的には縄張り意識が働いているような気がします。 これから松山で人口が激増することは無いと思いますが今後の水問題、どうなることやら。





2002年05月分 2002年07月分 ぼやきの倉庫へ戻る トップページへ戻る