 |
高浜(たかはま)駅です。
なんか昔の学校みたい・・・。
|
駅の表示板です。
新しく作り変えてますね。
その上の警察の看板の方がえらそうですけど・・・。
|
 |
 |
左手には留置線があります。
置いてあるのは朝のラッシュ時の増結用の車両です。
|
側面口(?)です。
やっぱり駅表示はまだ新しい様子。
|
 |
 |
ホームです。
800系変態改造車がとまってます。
見える通路は松山観光港行き連絡バス乗り場への連絡通路なのですが、通常使われていないようです。
まあ、使ってたら使ってたでややこしいのですが。
|
で、反対を見てみると、観光港行きのバス乗り場があります。
どうも昔、伊予鉄はここも駅の一部にしていた形跡があります。
松山観光港からバスが入る通路は、まさに線路をひいてくださいと言わんばかりの構造。
|
 |
 |
券売機は3台置いてます。
一応、フェリー経由の客が殺到することもあるようですよ。
|
窓口です。
この駅には正規の伊予鉄職員がいたと思う。
たしか切符に鋏も入れていたような・・・。
|
 |