梅本駅 平井駅 牛渕団地前駅 伊予鉄道もくじ トップページへ戻る
(旧ページ)
(写真をクリックすると、大きな写真になります)
![]() |
梅本(うめのもと)駅です。 以前の駅舎はまだまだ新しいのに建て替えられてしまいました。 駅舎っぽくないのはあいかわらずですが、なかなか落ち着いた雰囲気です。 |
駅表示です。 「四国ガンセンター前」という表示が追加されています。 真ん中の柱がじゃま。 |
![]() |
![]() |
ホームは以前と変わっていないようです。 島式1面2線です。 この駅で行き違い電車の待ち合わせを行ないます。 車椅子用のスロープもあります。 |
駅舎とホームは踏み切りでつながってます。 あいかわらず2階部分は民家っぽい雰囲気いっぱい。 |
![]() |
![]() |
駅の内部は木造を前面に押し出した暖かい雰囲気。 窓口はこじんまりしたものです。 券売機は1つだけ。 |
改札口です。 ICカードの読み取り機があるだけのシンプルな構造。 |
![]() |
![]() |
ICい〜カードのチャージ機です。 全駅にあるわけではありません。 ICカードとおサイフケータイ兼用となっております。 |
液晶パネルでしょうかね? 次発の電車の時刻などが表示されます。 設置駅がどんどん増えてますね。 |
![]() |
![]() |
駅ホーム上の待合所も駅舎内部と同様のデザインに変更されてました。 ホームでここだけ浮いているような気がするのは気のせいか? |
駅舎のリニューアルに加えてバス路線が新設されました。 それに伴いバス停&駅前ロータリーが整備されました。 ミニチュアサイズですがなかなか立派なものです。 |
![]() |
![]() |
駐輪場もちゃんと屋根が付けられて立派になってました。 でも広さがちょっと足りないような気がしますが・・・。 |
駅前っぽく整備中ですがまだ工事中のところも残ってたりします。 |
![]() |
![]() |
駅のリニューアルの原因でもある「四国ガンセンター」です。 近いといえば近いのですが歩くにはちょっと遠かったりします。 しかしバスで150円払うには近すぎ。 |
電車到着。 車掌さんリラックスしすぎ・・・(^_^;)。 |
![]() |